BtoB営業体感 5daysインターンシップ
※こちらは、化学メーカーの事務系(営業・マーケティング職)向けのプログラムとなります!
▼開催日程・場所
以下の日程で5daysインターンシップを開催予定です。
現在は、日程②のエントリーを受け付けております。
日程② 9月11日(木)~9月12日(金)、9月16日(火)~9月18日(木)
※5日間のうち、最初の2日間はWEB、残りの3日間はクラレ東京本社で実施予定です。
▼内容
・BtoBメーカーでの営業体感ワーク
・新規用途提案!プレゼンテーション大会
・自己分析の助けに!社員フィードバック&チーム内フィードバック
・リアルがわかる!営業社員との座談会
その他、チームビルディングや、任意参加の人事座談会や懇親会も実施予定です!
▼参加するメリット
・化学業界や、素材の営業・マーケティングの仕事の中身がわかります!
・クラレで働く「面白さ」と「難しさ」、リアルな情報が得られます!
・グループワークにおける自身の強み・課題の把握することができます!
▼参加者特典
・活躍された方には、参加者限定の本選考フローをご案内します。
・また、活躍された方には、本選考のステップの一部を免除させていただきます。
▼応募期間・締切
★第2開催日程
応募締切:7月30日(水)23:59予定
▼応募方法と参加までのステップ
応募は、クラレマイページにて受け付けております!
まずはマイページ登録をお願いいたします!
(step1)マイページ登録
★URL:https://job.axol.jp/bx/s/kuraray_27/entry_0922440013/
(step2) エントリーシート・WEB適性検査
マイページより、ES提出およびWEB適性検査の受検をお願いします!
(step3) WEB選考
ESと適性検査の結果、合格の方にはグループディスカッション・面接予約のご案内をさせていただきます。
業界理解が深まるインターンシップ

このたび、就活口コミサイト「就活会議」主催の「学生が本当に行ってよかったINTERNSHIP 2025」にて、学生のみなさまの投票で「業界理解が深まった」部門で5位に選んでいただきました!
当社のインターンシップは、実務を経験したり、企業・業界の雰囲気をしっかり理解できたことで、業界理解が深まり就職活動に良い影響があったと学生のみなさまから評価されています。
ランキングの詳細については下記の特設サイトをご確認ください。
◆「学生が本当に行ってよかった」INTERNSHIP 2025 特設サイト:https://syukatsu-kaigi.jp/intern_awards/2025
今後も、業界・企業理解や職種理解が深まるインターンシッププログラムを目指して、学生のみなさまにとって学びになる機会を提供していきます!
クラレについて
クラレは、『ユニークな素材』×『グローバル展開』が強みの化学・素材メーカーです。(海外売上79%)
「世のため人のため、他人のやれないことをやる」という企業文化のもと、数々の世界シェアNo.1製品を通して、自然環境と生活環境の向上に貢献するモノづくりを行う会社です。