全学年対象の「AI時代の“就活新常識”」がわかる無料セミナーのご紹介!
夏休みが始まる8月2日(土)午前中に、
AmazonのAI書籍で一番売れている本郷さんが、学生向けに特別講演してくれます。
『AI時代の就活新常識セミナー』
・8/2(土)11:00〜12:30
・オンライン開催(参加無料・事前登録制)
・大学生全学年対象(1年生〜M2までOK)
こんな方にはオススメ!
・就活を控え、これからのキャリアを真剣に考えたい
・長期インターンや学生生活の過ごし方で迷っている
・AI時代の“働き方の変化”をちゃんと理解したい
少しでも気になった方は、
ぜひ下の特設サイトからチェックしてみてください
■ セミナー内容
Section 01
本命企業の内定を勝ち取る
就活の質を劇的に上げる方法
・ChatGPTを使って、企業研究を5分で完結させるには?
・面接や逆質問の「質」を高めるAI活用法とは
・人事担当者はChatGPTで作られたESを見抜けるのか?リアルな視点から解説
Section 02
“コンサル就活”はもう古い?
いま注目すべき、就活トレンドの最前線
・世界では、コンサルやエンジニアでさえ大量解雇が進行中
・テック業界の新卒採用は25%減。“指示待ち”の仕事は、すでにAIに置き換わりつつある
・新たに登場する職種──プロンプトエンジニア、AIディレクター、AIデザイナー
Section 03
組織に依存しないAI時代に
選ばれるキャリアのつくり方
・年功序列や順番待ちの時代は、すでに終わっている
・これから求められるのは、「構想する力」「巻き込む力」「任される力」
・AI時代に活躍するためには、どんな力を身につけ、どう動けばいいのか?
Section 04
スタートダッシュを切るには
残りの学生生活をどう使うかが、キャリアを分ける
・アメリカやインドでは、長期インターン経験を武器に高年収を実現する学生が増加中
・“実力”は、知識ではなく「実践」でしか身につかない
・JBA長期インターンでは、学生のうちから“プロとして働く”ことができる【JBA長期インターンのご案内】
【エントリーはこちらから】
主催|日本ビジネスアート(JBA)
私たちJBAの仕事は、日本を代表する一流企業500社に対して、ブランディングの力で、持続的な企業の成長を実現する。「戦略だけを描くコンサル」でも「表現だけを担う広告代理店」でもなく、戦略立案から現場での実行まで一気通貫で担い、成果にコミットする“コンサルティング&クリエイティブ集団”です。
関連リンク
◼︎企業HPはこちら
◼︎長期インターン採用サイトはこちら
◼︎新卒採用サイトはこちらから
本セミナー特設サイト
https://www.jbakk.co.jp/recruit/seminer_ai/
(お問い合わせ)
日本ビジネスアート株式会社 採用担当