株式会社工房

情報通信

公共交通インフラをITで便利に

自社内開発100% 創業40年以上のソフトウェア老舗メーカーです


\About us 工房ってどんな会社?/

バス・鉄道業界に向けたトータルソリューションを展開。

ITを駆使して公共交通を支えています。

全国約300以上のバス事業者に当社のシステムが導入されており、業界トップシェアを誇ります。

最大の特徴は、お客様と直で、システムの開発から運用まで一貫して手掛けていること。

そのため、エンジニアも開発業務だけでなく、ユーザーとの打ち合わせから仕様設計、さらには導入後の運用・保守までトータルに携わる環境が揃っています。


当社はソフトウェア開発事業者としては老舗メーカー。

皆さまに支えられながら、2024年6月で創業45周年を迎えました。

今後はAIを駆使した自動管理や、スマート決済の対応などのDX化によって、

バス業界の課題の一つである人手不足の解決をサポートしてまいります。

社員の誰もが、働きやすさと働きがいを実感しながら長く勤め続ける会社づくりに努めています

\自分の可能性を広げる/
当社は創業45年以上の老舗ですが、堅苦しい雰囲気は一切ありません。
風通しがよく、新しいことにチャレンジしやすい環境が揃っているのが強み。
3年目でプロジェクトを仕切っている若手もいるなど、スピーディにキャリアアップしていけるのもポイント。
資格取得や、自己啓発のためのセミナー受講費や書籍購入費も会社でサポートするので、入社後もずっと自分を高め、チャレンジし続けていけるでしょう。

組織構成

募集対象はシステム事業部,発車オーライネット事業部です

主力サービス

貸切・乗合・高速の主要3分野で、いずれもトップシェアを誇るプロダクトを有して、全国のバス事業者さまに広くご利用いただいております
発車オ~ライネットは国内最大級の高速バス予約サイト。各種サービス会社と連携して、コンビニ発券にまで至る大規模なシステムです

私たちの働き方

キャプション

■オフィス環境
フリーアドレス、社内カジュアルビズを導入。リモートワークや時差出勤もOK。
本社ではファミレスタイプの席を作ったり、和やかに話し合えるカフェスペースも設置し、好きなデスクで自由に働けるフランクで活気あふれる職場です。

神戸の関西支店は、シェアオフィスWeWorkに入居。
お洒落でハイグレードなオフィス環境を実現。
共用ラウンジ、会議室、フォンブースも完備しており、他拠点のWeWork(国内約30拠点)へ出社することも可能です。


キャプション

数字でわかる工房

2024年実績

事業所

■本社

〒332-0012 埼玉県川口市本町3-2-22

■札幌支店

〒065-0015 北海道札幌市東区北15条東7丁目1-30 フロンティア157 2階

■関西支店

〒651-0086 兵庫県神戸市中央区磯上通7-1-5 WeWork三宮プラザEast 9F

■OKINAWA OFFICE

〒900-0021 沖縄県那覇市泉崎1-20-1 那覇OPA3階 O2 OKINAWA OFFICE

お問合せ

■本社・関西共通窓口
株式会社工房 採用担当
中田 下引地 坂元
Mail:koho-saiyo@khobho.co.jp

URL https://www.khobho.co.jp/

表示するイベントがありません。