■新卒の就活を成功に導くための<2大プログラム>を一挙開催!
自分の強みを“見える化”する「適正検査」と、気になる業界を深く知る「業界研究」を一度に体験できるチャンス!
就活のスタートで一歩リードしたいあなたへ。
「何から始めていいかわからない」「自分に合った業界や職種が見つからない」
そんな不安や悩みを抱える就活生に向けて、今回のプログラムではIT業界の最新トレンドや求められる人物像など、
業界研究に役立つ情報を丁寧に解説します!
さらに、自己理解を深める適正検査を通して、自分の強みや価値観を“見える化”。
就活の軸をしっかりと定めることで、自信を持ってエントリーや面接に臨めるようになります。
少人数制のプログラムなので、「ちょっと聞きにくいかも…」という小さな疑問や不安にも丁寧に対応。
質問しやすい雰囲気の中で、納得しながら学びを深めることができます。
「将来の方向性に迷っている」「まずは情報収集から始めたい」
そんな方も大歓迎。就活の第一歩を、私たちと一緒に踏み出してみませんか?
■当日の流れと概要

1.工房ってどんな会社?
2.IT業界の現状と特徴
3.IT業界と公共交通の関係とは?
4.SEのお仕事
5.自己分析タイム!
【所要時間】
45分
【開催方法】
オンライン開催(ZOOM)
※ご予約いただいた方に参加URLをご案内いたします
【上限人数】
各回10名程度
■POINT【イベント参加者限定の特別なご案内 適正検査FB+1on1面談開催!】

本イベントにご参加いただいた方限定で、就職活動に直結する特別サポートをご用意しています。
それが「適正検査フィードバック」と「採用担当者との1on1面談」です。
まず、イベント内で実施する適正検査の結果について、企業の採用担当者が一人ひとりに対して丁寧なフィードバックを行います。
結果の見方や、自分の強み・価値観の特徴をどう捉えるかを採用担当者の目線でアドバイス。面接時の自己PRの組み立て方や、エントリーシートへの活かし方など、実践的なアドバイスが得られます。
さらに、1on1の個別面談も実施。
志望業界や職種の方向性に迷っている方には、自分に合った選択肢を一緒に探すサポートも行います。
「自分に向いている仕事って何だろう?」「この業界で本当にやっていけるのかな?」といった悩みに寄り添いながら、具体的なアクションプランづくりをお手伝いします。
イベントで得た気づきをその場限りにせず、次のステップにつなげられるのがこの特典の大きな魅力。
1人では見えづらい「自分の可能性」を、採用のプロと一緒に見つけてみませんか?
■IT未経験の方必見!文理不問でご参加いただけます。

<こんな方におすすめ>
・IT業界は気になっているが文系なのでSEができるのか不安
・IT業界や工房について詳しく知りたい
・自己分析をして自分に合った会社を探したい
私たちがその悩みを解決するお手伝いをします!
■工房について

公共交通をITで便利に!創業40年以上のソフトウェア老舗メーカーです
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Always by your side どんな時でも全力サポート
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・当社の特徴
バス・鉄道業界に向けたシステム開発を展開。ITを駆使して公共交通を支えています。
全国約300以上のバス事業者に当社のシステムが導入されており、業界トップシェアを誇ります。
主力製品は国内最大級の高速バス予約システム「発車オ~ライネット」。インバウンド向けバス予約サイト「Japan Bus Online」は対応言語も年々増え、多くの方がサイトを利用してバスに乗車されています。
・働きやすい環境作り
フリーアドレス、社内カジュアルビズを導入。リモートワークや時差出勤もOK!
本社ではファミレスタイプの席を作ったり、和やかに話し合えるカフェスペースも設置し、好きなデスクで自由に働けるフランクで活気あふれる職場です。
神戸の関西支店は、シェアオフィスWeWorkに入居。
お洒落でハイグレードなオフィス環境を実現。
共用ラウンジ、会議室、フォンブースも完備しており、他拠点のWeWork(国内30拠点)へ出社することも可能です。
・自分の可能性を広げる
当社は創業45年を超える老舗のメーカーですが、堅苦しい雰囲気は一切ありません。
風通しがよく、新しいことにチャレンジしやすい環境が揃っているのが強み。
3年目でプロジェクトを仕切っている若手社員もいるなど、スピーディーにキャリアアップしていけるのもポイント。
資格取得や、自己啓発のためのセミナー受講費や書籍購入費も会社でサポートするので、入社後も自分を高め、チャレンジし続けていけるでしょう。
株式会社工房HP