イベント本文
ただ「事業をつくる」だけじゃない。“誰かの時間を生み出す”挑戦に、本気で向き合う2日間。
TOKIUMが開催する【選抜制・2daysインターンシップ】に先立ち、参加希望者を対象とした選考面接を実施します。
この2daysインターンシップは、急成長SaaSベンチャーのリアルを体感しながら、チームで本気の事業創出に挑む2日間です。
インターンシップ選考概要
タイトル:TOKIUM 2daysインターン 選考面接
形式:オンライン(Zoom)
所要時間:30~45分程度
選考フロー:面接1~2回でインターン参加/インターン優秀者には本選考優遇ルートもご用意
特徴:エントリー時のES提出不要/実践での面接対策
ここがスゴイ①:ES不要で、面接スキルを“実戦で鍛えられる”
就活マニュアルや自己分析だけでは身につかない、“本番で通用する力”が磨ける
面接通過=2daysインターン確定のため、本番環境で面接力を高める最高のチャンス
他社選考でも役立つ「深掘り質問への応答力」「論理展開力」「感情を伝える言語化スキル」が手に入る
ここがスゴイ②:インターンシップには代表取締役・元外資金融出身の幹部らが参加し直接フィードバック
このインターンでは、社長や元外資金融出身の幹部を含む豪華なフィードバック陣から、社会人目線での実践的な評価を受けることができます。
黒﨑 賢一(代表取締役)
筑波大学在学中にTOKIUMを創業し、以来同社を急成長へと導く。松原 亮(取締役)
東京大学卒業後、ドイツ証券にて投資銀行業務を経験。2020年TOKIUM参画。現在は経営層としてビジネス部門を統括。
さらに、伊藤忠商事・リクルート・サイバーエージェントなどの出身社員もフィードバックを担当。
事業提案・構造化思考・実行力の3つを実践形式で学び、社会で本当に求められる力が圧倒的な密度で身につきます。
株式会社TOKIUMとは?
経理を変えるSaaSベンチャー。構造改革で支出を最適化する成長企業
● 経費精算/請求書/契約/保存/発行を一気通貫で支える「法人支出管理プラットフォーム」
● 業界・規模問わず、2500社以上に導入実績あり。導入後の定量成果も豊富。
● 新卒社員に加え、中途社員には総合商社・外資系企業出身者多数
TOKIUMは、「未来へつながる時を生む」をミッションに、法人支出業務の構造そのものを再設計する急成長SaaSベンチャーです。
急成長を遂げる背景には、日本のBSM市場は、領収書や請求書などに関する独自の法制度や商習慣があるため、海外企業が参入しづらい状況です。その結果、国内に大手プレイヤーが不在であり、国内企業にとって大きな成長チャンスが広がっており、更なる成長も見込まれます。
この市場を拡大すべく、単なる効率化にとどまらず、支出管理の全体最適=“構造改革”という発想で、企業の根本的な業務の変化に取り組んでいます。
これからの社会に必要なのは、「見えない非効率」に気づき、それを再構築する構造的な力。
TOKIUMは、それをプロダクトと人の両面で提供し国内市場をリードしていきます。
備考
誠に恐れ入りますが、以下のイベントにお申し込みまたはご参加された方は、本イベントへのお申し込みはご遠慮いただいております。何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
●イベント名
【面接・GD徹底対策】リクルート・伊藤忠商事出身が鍛える0.5dayインターンシップ