説明会・セミナー 2027年卒

「志望動機に自信がない…」を解決!キャリア軸発見&志望動機ブラッシュアップセミナー【Web開催】

株式会社ワークスアプリケーションズ

インターネット・Webサービス

▼イベントを通じて得られるもの

1.「内定がゴール」から卒業 ― その先を見据えたキャリア軸を発掘
・“入社=ゴール”の時代はすでに終わり。変化の激しい環境を生き抜くには、自ら選び取る能動的な軸が不可欠です。
・約700万年の人類史を4つのパラダイムシフトで俯瞰し、自分のキャリアビジョンを論理的に描き出します。


2.面接官をあっと驚かせる ― “ワンランク上”の志望動機を語る力

・月並みな「御社の○○に共感しました」で終わらせない。

・原体験・強み・ビジョンに加え、未来の社会変化を掛け合わせ、面接官を惹きつける“プレミアム志望動機”を完成させます。



▼こんな人におすすめ!◎

  • 面接で企業選びの軸を聞かれると、うまく答えられず困った経験がある方
     → 自分の「企業選びの軸」が明確になり、自信を持って話せるようになります。

  • 将来に対する漠然とした不安を抱えている方
     → 不安の正体を言語化し、自分に合った企業像をクリアに描けるようになります。

  • 進路選びに迷っている方、複数の企業の中で悩んでいる方
     → 自分だけの「キャリアの指針」を発見できます。

  • 「やりたいこと探し」だけで限界を感じている方
     → 社会で活躍するための視点や“適応力”に基づいた企業選びができるようになります。

  • 既に志望軸はあるが、もっと深い納得感を得たい方
     → 「社会軸」を加えることで、より立体的な志望動機が完成します。

  • ただの企業研究にとどまらず、自分のキャリアを本質的に見つめ直したい方
     → 面接対策にとどまらず、社会人としての成長につながる思考法が身につきます。

  • 外資系/難関企業の面接官をうならせる、端的かつ高密度のキャリア軸や志望動機を身に付けたい方
     → ハイレベルな選考にも通用するロジカルかつ納得感のある言語化スキルが磨けます。

▼参加者からの声

  • 面接で答えに詰まることが多かったが、自信を持って語れる“企業選びの軸”を確立できた。

  • 将来への漠然とした不安の原因が整理でき、不安を解消できる企業の条件がクリアになった。

  • どの企業に進むべきか迷っていたが、進路を示す明確な指針を得られた。

  • 「やりたいこと探し」だけでなく、社会変化に適応する力を伸ばせる企業を選ぶ視点に転換できた。

  • 既存の軸に“社会軸”を加えることで、納得感が一段と深まった。

  • 単なる企業説明にとどまらず、社会で活躍するためのスキルと思考法を体系的に学べた。

▼参加者には内定獲得率1%の『選抜型内定直結サマーインターンシップ』へ特別招待

本Webセミナーでは、変化の激しい時代を生き抜くために必要な力を明らかにしたうえで、

その力を実践的に身につけられるサマーインターンシップをご案内します。


サマーインターンでは、DX企画職として、実在するビジネス課題に向き合い、解決策を立案していきます。


本インターンの最終内定獲得率は1%前後。

難易度は非常に高く設定されていますが、その分、得られる成果も別格です。


ここで得られる力は、就職活動だけでなく、

今後のキャリアや人生を切り拓くうえでも、大きな武器となるでしょう。


▼インターン参加によって得られる主な特典

・20年以上実施してきたインターンシップを元に作られた過去最高のプログラム

(過去参加者は大手コンサルファームをはじめとする様々な企業で内定を獲得しています)

・成績優秀者には本選考をスキップし、最終面接に進む権利を付与

・最終面接通過者には年収500万円以上を確約

・全日程参加者には約60,000円の報酬支給

・最終日の懇親会費用も会社が全額負担


▼サマーインターンシップ参加者の内定先

Google、Amazon Web Services Japan合同会社、日本マイクロソフト株式会社、ボストン・コンサルティング・グループ、株式会社リクルート(インディードリクルートパートナーズ)、三菱商事株式会社、デロイトトーマツコンサルティング、PwCコンサルティング合同会社、株式会社セールスフォース・ジャパン、日本アイ・ビー・エム株式会社、アクセンチュア株式会社、freee株式会社、株式会社マネーフォワード

■ 応募要件

・現在大学3、2年もしくは修士1年、博士2年の方

■ 実施期間・場所

90分間のウェビナー形式での実施のため、お気軽にご参加ください。

※週1~2回の頻度で開催し、Meetで全国どこからでも参加可能


〇セミナー構成

・歴史に学ぶ「今、身につけるべき力について」

・インターンシップの詳細な説明

※当日は適性検査も実施いたしますので、PCでのご参加をお願いいたします。


・実施期間

4月14日(月)~7月31日(木)※週1~2回の頻度で開催予定


・開催場所

オンライン

インターン参加までのプロセス

エントリー → セミナー参加 → 適性検査 → 人事面接 → 問題解決型インターンシップ

※インターンシップ優秀者には最終選考に進む権利を付与します。

※服装の指定はありません。

※選考フローは変更になる可能性があります。

イベント概要

服装
自由
持ち物
特になし
参加費用
無料
お問い合わせ

(メール)shinsotsu-saiyo@worksap.co.jp

企業情報