インターン 2027年卒

【勤務地も職種も確約】“ずっと働ける×ちゃんと成長できる”事務総合職の1dayインターン【ES免除&内定直結のグループ面接✖️説明会】

【本選考直結】ただの事務じゃ、物足りないあなたへ。 営業じゃなくても、提案できる。知識がつく。キャリアが広がる。 “進化系事務職”を体感できる特別なインターン、開講。

👉説明会の日程を選択して、【説明選考会に予約する】(1分で完了)

\ この説明選考会に参加するだけで /

  • ✅ ES免除で1dayインターンに進める!

  • ✅ 希望勤務地(東京・大阪・名古屋・福岡)での採用前提

  • ✅ 本選考スキップの早期選考ルートをご案内

  • ✅ 「ただの事務じゃない」ことを実感できるリアルな仕事体験あり



就活に迷うあなたにこそ、来てほしい。

「営業は向いてない。でも、やりがいは欲しい」
「“ちゃんと休めて、ちゃんと成長できる”って実現できるの?」
「地元で働きたいけど、キャリアは諦めたくない」

そんな想いに、オープンハウスの“事務総合職”が応えます。



🌟オープンハウスグループとは?

売上1兆円を目指す、急成長中の総合不動産グループ。
不動産・建設・金融・アメリカ事業などを展開し、業界の枠を越えた挑戦を続けています。

若手抜擢と実力主義のカルチャーで、20代から活躍できる環境が整っています。
事務職も「サポート」に留まらず、仕組みを動かす“攻めのポジション”として重要な役割を担っています。



💼 事務総合職のリアル

  • 不動産・金融・建設などの専門知識が身につく

  • 契約や説明業務など、営業並みの理解が求められる仕事

  • 若手女性が多数活躍中。キャリア支援・サポート体制も充実

  • エリア採用で、勤務地も働き方も“見える安心感”

「縁の下の力持ち」どころか、「仕組みを支え、前に出る仕事」です。



🔍 インターンで体験できること(選考通過者限定)

◢◤ Day1|キャリア理解セミナー(WEB/対面)◢◤

~「迷わない会社選び」の視点を学ぶ1日~

・「3年で3割が辞める」時代の、会社選びと就活軸の考え方
・女性人事による“就活の落とし穴”と女性目線の企業選び
・現場若手社員座談会:「本気で支えるって、楽しい!」
・内定者トーク:「他社の事務とどう違う?」「なぜここに決めた?」



◢◤ Day2|2部署体験型ワーク(対面開催)◢◤

~ 営業並みに知識がつく事務の面白さを体感 ~

・マンション事業部:接客・提案シミュレーションワーク
・営業トップ×事務職クロストーク:「共に日本一を目指せる人とは?」
・不動産×金融ミニセミナー:事務職だから身につく“武器”とは?
・戸建事業部:契約サポート体験ワーク
・現場座談会:リアルな事務総合職のやりがいと葛藤
・人事部長セッション:「オープンハウスが日本一を目指す理由」



🎁 参加者限定特典

  • ES免除で1dayインターンへ進める

  • 早期内定直結の“特別選考ルート”へご案内

  • エリア別採用(東京・大阪・名古屋・福岡)で安心

  • 若手社員・内定者との少人数座談会つき



🔶事務総合職という“舞台”の広さを、知っていますか?

オープンハウスの事務総合職は、ただのサポートではありません。
事業成長を“仕組み”で支える、プロフェッショナルな職種です。

配属先は多岐にわたり、たとえば…

  • 営業推進部では契約書の作成や重要事項説明サポート

  • マーケ・情報システム部では広告・物件データ管理・社内DX

  • 商品企画/建築サポート部では販売価格設定やアフター対応

  • 海外事業部では英語を活かして米国の投資家対応や契約業務

  • 経理・総務・財務部門では社内全体の屋台骨を支える役割

若いうちから改善提案も歓迎され、自ら手を挙げれば新しい領域にチャレンジもできます。
営業の“相棒”として、事業を動かす“司令塔”として、
【ただの事務職】ではなく、【事務“総合職”】である理由が、ここにはあります。



📌待遇・選考フロー(抜粋)

  • 初任給:280,000円(宅建保持者は300,000円)

  • 賞与:年2回+四半期表彰あり

  • 勤務地:東京・大阪・名古屋・福岡ほか(エリア採用)

  • 福利厚生:社宅制度/資格取得支援/健康支援/住宅手当など

  • 選考ステップ:説明会参加 → 面談複数回 → 内々定



✅ 説明会選考会(グループ面接)のエントリーは本ページから

あなたの知らない「事務総合職」が、ここにあります。
1日で印象が変わるからこそ、まずは話を聞いてみませんか?

👉説明選考会の日程を選択して、【説明選考会に予約する】(1分で完了)

イベント概要

服装
自由
持ち物
筆記用具
参加費用
無料
お問い合わせ

Mail:recruit@openhouse-group.com / TEL:03-6270-4578

企業情報