インターン 2027年卒

【マクロミル】データ活用によるマーケティング課題を解決する実践的1dayプログラム「Prologue」

1dayプログラム「Prologue」

※以下概要は、多少変更する場合もございますので予めご了承ください。


■概要

年間4,000社以上のマーケティング課題に向き合うマクロミルが実在する企業のマーケティング課題をテーマに、課題の発見~リサーチ提案を行う「コンサルティングセールス」と実際の消費者データを用いてアウトプットを行う「リサーチャー」2つの職種体験を通し、ビジネス視点を学べる、濃密な1dayプログラムを開催します。


2つのグループワーク後には、チームメンバー同士で相互フィードバックも行います。 

このインターンシップを通して、事業理解だけでなく、自分の強みや課題を明らかにしてみませんか。 

  

■選考フロー

※詳細は確定次第、マクロミルのマイページ上でご案内いたします※ 

 

エンカレッジでプレエントリー 

※こちらのページは仮エントリーとなります※ 

 一次締め切り 2025年5月31日(土)

 ▽ 

エントリー 

本ページ【イベント申し込み】ボタンよりエントリー後、表示されるURLをクリックし、 

マクロミルでのマイページ登録/エントリーを完了してください。 

 ▽ 

希望コース選択

「Drive(2days)」「Prologue(1day)」「仙台採用向け1dayプログラム」

 ▽

エントリーシート提出 

 ▽ 

説明選考会参加(グループワーク選考) 

※オンライン形式  

 ▽ 

インターン参加(8月~9月で複数回開催予定) 

※対面(東京都品川本社開催)とオンライン(Zoom)ご希望の形式をお選びいただけます。 


■過去参加者の受験企業

P&G(マーケ職) 

SUNTORY(マーケ職) 

電通 

博報堂 

野村総合研究所 

Salesforce

IBM 

アクセンチュア 

NTTデータ 

…他 

エンカレッジ上でプレエントリー完了ではございません。

エンカレッジでプレエントリー後、以下のフローにてエントリーを完了させてください。

1. 「エントリー」ボタンをクリック

2.  エントリー後に表示されるURLに進み、エントリー規約 に同意し、任意事項を入力の上「登録」

こんな方を求めています!

・幅広い業界と関わる仕事に興味がある方

・データ分析やデータを活用したビジネスに興味がある方

・企業の課題解決に興味がある方

・データを基にしたロジカルな思考ができるようになりたい方

・マーケティングを学びたい方

マクロミルとは

マクロミルはマーケティングリサーチ会社として2000年に設立後、オンライン・リサーチを主軸にあらゆる消費者データを収集・分析し、企業のマーケティング課題解決に貢献するリーディングカンパニーとして業界を牽引してきました。クライアントは年間4,000社を超え、案件実績も30,000件(年間)と、圧倒的なプロジェクト数を誇ります。

昨今、情報やモノ・サービスが溢れ、消費者のライフスタイル・価値観はますます多様化し、技術力の向上から商品やサービスの差別化も難しくなっている現代。経験や勘だけではなく、データに基づくマーケティング活動がより求められるようになっています。加えて、デジタル・トランスフォーメーション(DX)がその変化を加速させており、マーケティング活動を取り巻く環境や顧客需要が変化しています。

 

このため、当社のこれまでのマーケティング・リサーチだけでは、その変化に対応できないと考え、「マーケティング・リサーチ会社」から「総合マーケティング支援企業」へ事業モデルの変革にチャレンジすることを掲げました。具体的には、従来から取り組んできた自社パネルから取得するリサーチデータを含むさまざまなマーケティングデータの提供を主力事業としながら、①Technology Drivenに、より利便性の高いデータ取得を追求し、汎用的なマーケティングニーズに対応できるデータアセットの構築や、サブスクリプションモデルのサービス提供の拡充を目指すこと、②People Drivenにクライアントごとの個別のマーケティング課題に対応し、個々にカスタマイズされたサービスの提案を行うことや、クライアントのデータ利活用をハンズオンでサポートしたいと考えています。

企業情報