インターン 2027年卒

★7/15締切★【マクロミル】「データ×コンサル」でリアルなマーケティング課題に挑む2daysプログラムのGD選考会

株式会社マクロミル

その他コンサル

“実商材” と “実データ”に挑み、思考力を極限まで鍛える「選抜型マーケティングプログラム」2daysプログラム「Drive」

本プログラムでは、実在企業の商材をテーマに、マクロミルが保有する消費者データを活用しながら、「どうすれば消費者に選ばれるのか?」を考え抜きます。

 

課題の発見から、仮説構築、戦略提案まで。

わずか2日間でアウトプットまでやりきる、実践型マーケティングプログラムです。

 

◼︎取引社数は年間4,000社以上、トヨタ・花王・アサヒ・カゴメなど、名だたる企業のマーケティングを支えるマクロミル

 

私たちマクロミルは、設立以来

オンライン・リサーチを軸に30,000件を超えるプロジェクトを手がけてきた、データドリブンなマーケティング支援のプロ集団です。

 

2025年以降は「総合マーケティング支援企業」への進化を掲げ、データ活用の枠を超えた、“ビジネスの意思決定”を支えるパートナーとしての役割を強化中。

 

本プログラムでは、そんな私たちの“最前線”を体感してもらいます。

 

01|リアルな「データ」と「課題」に挑む

取り組むのは、実在企業が抱えるマーケティング課題。

マクロミルが保有する“実際の消費者データ”を活用しながら、課題の本質を見極め、戦略提案まで行っていただきます。

データを読み解くだけでなく、みなさん自身の「消費者としての感覚」も問い直される2日間。ビジネス視点と生活者視点の両者を的確に見極めながら課題に挑む、実践型のプロジェクトです。

 

02|第一線のプロから受ける、ビジネスレベルのFB

マクロミルでは、コンサルティングセールスやリサーチャーなど、企業のマーケティング課題に日々向き合うプロフェッショナルが在籍しています。

本プログラムでは、現場の最前線で活躍する役員・社員が直接フィードバックを提供。

「論点の甘さ」「提案構造の弱さ」など、就活対策レベルを超えた、本質的な問い返しが飛んでくる実践の場です。

 

03|選抜メンバーと共に、チームで課題解決に取り組む

このプログラムに集うのは、論理的思考・仮説構築・可視化力などに秀でた選抜学生たち。

フレームに当てはめるだけでは通用しない、本質を捉える力・伝える力・チームで磨く力が試されます。

異なる強みを持ち寄り、チームとしてのアウトプットの質をどこまで高められるか——。

個人とチーム、両方の成長が問われる2日間です。

こんな方におすすめ

過去参加者の受験企業

P&G(マーケ職)

SUNTORY(マーケ職)

電通

博報堂

野村総合研究所

Salesforce

IBM

アクセンチュア

NTTデータ

…他

過去参加者の声

リアルなマーケティング課題と生データに触れられる

ワークのテーマが実案件を元にしたものになっており、生のデータを使用した、かなり実務に近い内容のグループワークだと感じました。

その分難しさもありましたが、非常にやりがいのある内容で参加できて良かったです!

 

現場社員からのフィードバックがもらえる

実際に現場で働く社員の方から、ビジネス視点でのフィードバックを貰えたことで、より業務のイメージが湧きました!

加えて、現在の自分には想像できない視点からフィードバックをもらえたので、自分の糧として今後の選考や就職後の業務に生かしたいと思いました。

 

自己成長につながるプログラム

レベルの高い参加者とグループワークを行うことで自分の強み・弱みなどの自己理解も深めることができ、想像していたよりも充実した2日間でした。

また、マーケティング基礎講座もあったのでマーケティング未経験でしたが基本的な知識も得ることができました。

開催概要

開催時期|8~9月で複数回開催予定(2days)

応募締切|2025年7月15日(火)※定員上限に達し次第、終了

実施形式|対面(品川本社開催)またはオンライン開催 ※詳細は追ってご案内します

応募資格|2027年度卒業予定者(院生・学部生のみ)※専攻・学部・学科は問いません

インターン参加までの選考フロー

※詳細は確定次第、マクロミルのマイページ上でご案内いたします※

 

▽ エンカレッジでプレエントリー

※こちらのページは仮エントリーとなります※

▽エントリー

本ページ【イベント申し込み】ボタンよりエントリー後、表示されるURLをクリックし、

マクロミルでのマイページ登録/エントリーを完了してください。

▽希望コース選択

「Drive(2days)」「Prologue(1day)」「仙台採用向け1dayプログラム」

▽エントリーシート提出 

▽説明選考会参加(グループワーク選考) ※オンライン形式 

▽ インターン参加(8月~9月で複数回開催予定)

※対面

マクロミルとは

マクロミルはマーケティングリサーチ会社として2000年に設立後、オンライン・リサーチを主軸にあらゆる消費者データを収集・分析し、企業のマーケティング課題解決に貢献するリーディングカンパニーとして業界を牽引してきました。クライアントは年間4,000社を超え、案件実績も30,000件(年間)と、圧倒的なプロジェクト数を誇ります。


昨今、情報やモノ・サービスが溢れ、消費者のライフスタイル・価値観はますます多様化し、技術力の向上から商品やサービスの差別化も難しくなっている現代。経験や勘だけではなく、データに基づくマーケティング活動がより求められるようになっています。加えて、デジタル・トランスフォーメーション(DX)がその変化を加速させており、マーケティング活動を取り巻く環境や顧客需要が変化しています。

 

このため、当社のこれまでのマーケティング・リサーチだけでは、その変化に対応できないと考え、「マーケティング・リサーチ会社」から「総合マーケティング支援企業」へ事業モデルの変革にチャレンジすることを掲げました。具体的には、従来から取り組んできた自社パネルから取得するリサーチデータを含むさまざまなマーケティングデータの提供を主力事業としながら、①Technology Drivenに、より利便性の高いデータ取得を追求し、汎用的なマーケティングニーズに対応できるデータアセットの構築や、サブスクリプションモデルのサービス提供の拡充を目指すこと、②People Drivenにクライアントごとの個別のマーケティング課題に対応し、個々にカスタマイズされたサービスの提案を行うことや、クライアントのデータ利活用をハンズオンでサポートしたいと考えています。

企業情報