インターン 2027年卒

【27卒理系対象!GD対策にもおすすめ♪】先輩エンジニアと一緒に妄想開発⁉設計開発体験インターン💨

株式会社アスパーク

その他メーカー

◆ アスパークってどんな会社?

「大手メーカー、大学、研究機関向け技術支援」「自社webシステム開発」「世界最高加速の電気自動車開発事業」「就活アプリ(lognavi)のリリース」「プログラミング・CADスクールの運営」など、“モノづくり”を軸に様々な事業を展開!


日々技術革新が進むなか、アスパークはどこにも負けないスピード感を持ち、ニーズの変化に対応し続けて20年目。


社員数は4,400名を超え ”1人1人が輝ける会社” を目指し、年間150%の成長を続けながら国内外に拠点を増やしております。


明確な評価制度や研修制度、フォロー体制などが整っており、「人」と「技術力」でさまざまな課題解決に取り組んでいます。

◆ 自社開発事業を体験!妄想研究室インターンシップ!

🔹エンジニア職志望の方向け(理系対象)

妄想研究室インターンシップを開催💡


\ES選考なし!先着順で即ご予約完了❗/


🔹【体験できる職種】

💡エンジニア職(開発体験)


京大工学部出身の創業者のもと、海外進出・自社開発・新規事業を次々と展開し、急成長を続けるアスパーク!

そんなアスパークの製品開発の“上流工程”を、現役エンジニアと一緒に体験!

技術だけじゃない、エンジニアに必要な思考力・発想力・チーム力をフルに使って、リアルな開発現場を疑似体験していただきます。




🔹【ワーク内容の流れ】

① チーム結成&開発テーマの発表

理系学生 × 現役エンジニアでチームを組み、実在のニーズを想定した開発テーマに挑戦!

「何を、誰のために、どう作るか?」をゼロから考えるところからスタートします。


② 開発会議(アイデア創出&設計)

現役エンジニアがファシリテーターとしてサポート!

仕様の擦り合わせや構成設計を通して、課題解決型の思考力や柔軟なアイデア発想が求められます。

「自分ならどう作る?」を徹底的に考え抜く、エンジニアの醍醐味を体感できます。


③ プレゼンテーション

完成した企画・設計案を、チームごとに全体の前で発表。

単なるアイデアではなく、どこがポイントか、なぜその手段を選んだのかまで言語化する力も問われます。


④ 総評・フィードバック

現役エンジニアが皆さんのアウトプットを徹底評価。

・良かった点・技術者としての強み・今後伸ばせる部分など、実践的で具体的なフィードバックを一人ひとりにお届けします。


🔹このインターンで得られること!

■超リアル!プロジェクト型開発体験

机上の学びでは得られない、開発の「思考・設計・発信」までを一気通貫で体験できます。

技術だけじゃなく、

✔ コミュニケーション力

✔ 発想力

✔ 発想力

など、実務で本当に求められるスキルが鍛えられます。


■現役エンジニアの“生の声”

開発現場の最前線で活躍しているエンジニアが、あなたの思考や提案を直接評価。

就活だけじゃなく、自分の“これから”に活きるアドバイスが得られます!


■参加者限定の特別特典あり!

当日のワークで特に輝いた方には、アスパークから特別なご案内をご用意。

「本気」で取り組むあなたを、次のステージへと繋げます。


皆さんにとって貴重な経験を積める一日になることをお約束します。

価値あるスキルアップをぜひアスパークで体験してください!

◆ フロー

①希望日程のご予約

②参加確定メールをお送りします。

※迷惑メールに分類される場合はございます。そちらもご確認お願いいたします。


毎年満員御礼のインターンシップです★

ご予約はお早めに!!


🔹オンライン開催


☑準備物はメモのみ

☑私服参加でOKです🙆‍♀️

◆ 参加学生のリアルな声(一部紹介)

『上流工程を初めて体験できて、エンジニアの視点がガラッと変わった』


『専門の異なる仲間とディスカッションすることで、自分の強みも再発見できた』


『“考えるエンジニア”ってこういうことか!と納得した。技術だけじゃない面白さがある』


皆さんのご参加、社員一同お待ちしています♪

◆ お問い合わせ

人材開発部 月形(ツキガタ)

☎080-7609-6323 

✉a-tsukigata@aspark.co.jp


繋がらない場合は、大阪本社 新卒採用担当チームまでご連絡ください。

 06-7711-0578


★新卒技術職採用ホームページ★

https://recruit.aspark.co.jp/newgrads-eng/


※URLは株式会社アスパーク採用担当チームよりお送りしております。

ご連絡頂く前に迷惑メールフォルダ等も再度ご確認お願いいたします。※

イベント概要

服装
私服
持ち物
筆記用具・ノート
参加費用
無料
お問い合わせ

大阪本社(新卒採用チーム):06-7711-0578

企業情報