株式会社giobai

インターネット・Webサービス

日本で1番多くの事業家を創出し、事業を通じて自己実現を生み出す。

代表メッセージ

事業を創ろうという『志』と視座を持ち、新たな事業家を生み出すことで、新しい価値が創造され、社会が活性化する。自己実現をする過程でこそ、人は自信を持ちます。そして、自信を持てるようになるからこそ、心の余裕が生まれ、さらに他者を思いやれるようになると考えています。 Giobai社が個人の自己実現を応援し、その波を社会全体に波及させる。こうしたエコシステムの構築通じて、その一助になりたいと考えています。 成長戦略としても、経営ポジションを多く生み出すことで、Giobai社グループで働く仲間の成長機会が増え、グループ全体の成長が加速すると考えています。

成功するのはわずか一握り。時代や社会の変化に適応しなければ、生き残り続けることは難しい。 未来のための種を蒔き、芽を絶やさず、「大きな成功」を追求するために挑戦し続けます。

各分野のプロが集結してヒット作を安定的に生み出すハリウッド映画スタジオのように、様々なビジネス知識・ノウハウを持つ集団を組織しています。 年齢、肩書き、領域を超えて、変化を受け入れ、恐れずに挑戦し続ける。 違う能力を持つさまざまな人を集め、共通理解をどう創るか、ひいては事業をどう成功させるかについて、いわば“実験”している会社です。 人がみな失敗を恐れず、挑戦できる世界をつくる。そのために、私たちは存在したい。それが、誰も想像できない未来を、誰もが見たくなる未来に変えていくと信じて。 継続的、かつ非連続的な成長を続けるために、D2Cファームのコンセプトが実現を通じて、Giobai社の発展、日本の発展に繋げます。

新しい景色を見続ける/VISION

過去、経験がないことを経験しよう。
今、感じたことがない感情を味わおう。
あらゆる苦悩、悲しみ、怒り、すべてを凌駕する達成という、未来の高みの頂き登ろう。

ブランド立ち上げ×マーケティング解決/BUSINESS

D2C Farm

"市場を耕し"、"アイデアという種を植え"、"ブランドという果樹"を地道に育てていく。『ビジネス農場(Farm)』の機能を持つ、イノベーションを作り出す起業家

"ブランドという果樹"を、"顧客を創造し"、クリエイティブを産み"、"感情という心理体験"を瞬間的に変容する。『マーケティングファーム(Firm)』の機能を持つビジネスを創り出す事業家

なんでも創り出せる、なんでも売れる。

左脳と右脳の2つをフル活動させる集団、それがD2Cファームという唯一無二の存在。

Giobai流の事業創出

独自の商品開発プロセス

「体験 Experience」
実体験を通じた、感動体験や課題体験。

「分析 Analytics」
市場を分析、市場のスキマ、歪みを見つけ、参入

「テストマーケティング  Test Marketing」
独自の広告手法にて顧客反応を把握
マーケティングのPDCAサイクルを超高速で運用するために、商品開発からブランディング、クリエイティブ、カスタマーサクセスとすべて内製化によるシームレスな環境を構築し、顧客体験を提供。

Giobaiはどのような会社なのか?


1:どんどん昇進


手を挙げれば誰でもチャレンジできる文化があり、入社2年目で既にマネージャーに就くなど、年齢や社歴に関係なくキャリアアップを目指せる環境です。
また、成果に対して会社がスピード感をもって社員へ還元するために、2023年度は昇給者割合:82%、平均昇給率:38.9%(最大78.5%)を実現しています。


2:π型人材の宝庫


キャリアは、経験していないことに取り組み、自身の幅を「広げる」時期と、ある分野やテーマなど、専門性を「深める」時期に分けることができます。

転職などで自身のスキルの幅を広げる時期とある分野やテーマなど専門性を深める時期に分けることができるとし、自身はどのように広げると深めるを繰り返してきたのか、キャリアへの先行きの展望や満足度が高い人は、20代など職業人生の初期に「自分の専門を自己決定し、深めた経験がある」人が多いというデータが出ています。

「初期に専門を深める」とキャリア展望が開けるのか? 20代で専門を作り、30歳以降は広げるという考え方です。


3:未経験からでも育つ環境


社内全員が異業界、未経験のメンバーで構成されています。 未経験からで成長できるのは、Giobaiでは「打席に立つ」機会が非常に多いのが特徴です。 マーケティングという軸で専門性を究め、その上でマーケ、デザイン、ブランド、CS、ロジスティクスの一気通貫の商流を深めカテゴリを横断し、どんな業界でも商売ができるよう、過去のデータを用いながら、挑戦できる環境です。

社内でマーケティング施策を行うため、多岐に渡る機能を保有します。

組織はマーケティング・クリエイティブ・事業開発など職能別に分かれており、横断的にブランド運営ができる構成になっています。

キャリアイメージ
▶アライアンス
メディアと関係性を構築し、他者メディアを通じて獲得貢献する

▶アナリティクス
運用分析をし、最適な広告配信を行う

▶クリエイティブ
静止画、動画共に、心を揺さぶるクリエイティブを企画、指示、制作、品質管理を行う

▶LPクリエイティブ
心を揺さぶるランディングページを企画、指示、制作、品質管理を行う

▶セールスライター
心を揺さぶる記事、同梱物の企画、指示、制作、品質管理を行う

▶カスタマーリレーション
クリエイティブを通じて、顧客との関係性を構築し、顧客生涯価値を最大化する

▶カスタマーサクセス
コミュニケーションを通じて、顧客との関係性を構築し、顧客生涯価値を最大化する

▶バックオフィス
会社全体を支え、働く環境を整え、パフォーマンスを最大化する

コンサルティングファームのような形態です。

事業家支援プログラム

まずは社内で利益構造の分析、ビジネスモデルの設計、獲得チャネルの拡大、ブランドコンセプト作りなど責任と裁量の範囲を広げる。
株価にポジティブな影響を与えることができるか。
責任と裁量の広さは、稀に見る範囲だろう。

福利厚生

キャプション

フリードリンク、フリースナック
産休・育休制度
PC・ディスプレイ支給
書籍購入補助制度
1on1制度
全社締め会(情報共有)
子育て・看病・介護によるリモートワーク制度
子育て・看病・介護による時短勤務制度
社長サクメシ
各種イベント
リモートワーク制度
有給制度

<企業概要>

株式会社giobai
https://giobai.co.jp/
住所 〒150-0001
東京都渋谷区神宮前3-36-26-1F
事業内容 D2Cファーム事業
代表 宮下 宗
設立 2016年11月
資本金 5000万円

『可能性だけがある君たちへ』

表示するイベントがありません。