≪事業内容≫
高度工業化ユニット住宅「セキスイハイム(鉄骨系)」の販売・設計・施工監理・アフターサービスなどの事業を東北6県において展開している地域密着型企業です。「環境・リーディングカンパニー」として、積水化学工業の技術力を活かしながら、地球環境に配慮した住まいをお客様にご提案しています。新築部門のセキスイハイム東北、リフォーム部門のセキスイファミエス東北、不動産部門の東北セキスイハイム不動産をセキスイハイム東北グループ総称し、経営をしています。

≪プロフィール≫
当社の商品は、災害に強く環境に優しい住宅であり、太陽光発電システム搭載累計件数NO1です。東北でも幾多の地震や台風が起きる度にその評価を高め、東北では約5万棟の建築実績となっております。オーナー様へは60年長期サポートシステムにより、末永くメンテナンスサービスを行いますが、従業員の多くは地域で育った東北人であり、地域貢献を地域出身者で行ってきた地域密着型企業です。現在はIターンやUターン者も増えて、東北の魅力を伝えながら組織の活性化も進めています。

≪事業ミッション≫

≪主な事業所≫
【セキスイハイム東北(株)】本社:仙台市
仙台支店・仙台北支店・福島支店・福島北支店・北東北支店・山形支店
【セキスイファミエス東北(株)】本社:仙台市
宮城北支店・宮城南支店・福島支店・北東北支店・山形支店
【東北セキスイハイム不動産(株)】本社:仙台市
流通営業部・賃貸営業部
≪求人職種≫
【総合職】
・新築営業職 ・リフォーム営業職 ・設計職
※総合職で入社いただきますが、入社時に配属が決定します。
※設計職は(入社後含む)建築士取得者後に配属可否決定します。
≪どんな会社・・・?≫
セキスイハイムは積水化学工業㈱の住宅部門で展開している住宅ブランドです。

☆先輩社員動画配信中! 社員の働き方を動画でご覧ください。
インターンシップでは様々な業務体験コンテンツを準備!
弊社では働き方について理解が深まるように数多くのインターンシップをご用意しております。
どのコンテンツも選考なしで参加が可能です!※説明会の参加は必須
・間取り作成体験! 文理不問です。写真は文系出身者が作成した間取り図です。
練習すれば皆さんも書けるようになりますよ!

・展示場見学会! ハウスメーカーの勤務先の代表格といえば展示場です。
どんな仕事が行われているのか?セキスイハイムの家はどんな特徴があるのか?
皆様をご案内しますので、ぜひご覧ください!

・ハイムギャラリーパーク見学会
この施設は住宅の資料館!弊社だけでなく一般的な住宅の知識取得出来る!
VR体験では普段は見れない住宅の生産現場を見学できます!


ほかにもこんなインターンシップをご用意しております。
・工場見学会
・リフォーム業界研究会
・先輩社員座談会
・マルチタスク(営業提案の類似体験)
・個別就活相談会 等
☆予約方法はこちら(2025年卒用)
下記URLより、弊社のマイページにご登録ください。
インターンシップ情報や、イベントの予約はこちらからできます。
≪採用担当紹介≫
三谷大輔 (みたに だいすけ)
◆略歴 2004年~ 建築系大学卒入社、営業職として業務開始
2015年~ 本社異動、営業企画に所属
2017年~ 営業復帰
2019年~ 営業企画・家の博物館(SHM)館長
2021年~ 本社異動、採用・若手研修責任者
◆資格 宅建士、二級建築士、整理収納アドバイザー、スムストック診断士、愛犬家住宅コーディネーター 等
◆趣味 ガーデニング、スニーカー収集
◆仕事 建築学科卒ですが、人と会話をしながら家づくりに携わりたい気持ちがあり、営業職希望で入社。入社後は数々の挫折を経験しながらも会社の支援もあり、現在に至る。
最近は社会人として得た経験や営業スキルについて学生へアドバイスを送るのがルーティンワークになっています。コロナ禍でコミュニケーションをする機会が減ったことで、人との会話に不安を持つ方も営業スキルを使えば大幅に改善出来ることも多いです。ご興味があればインターンシップにて色々とご案内していますのでお気軽にご参加下さい。
茄子川葉月(なすかわ はづき)
◆略歴 2015年~ 地方国立大文系学部卒入社、営業職として業務開始
2018年~ 本社異動、営業企画に所属
2022年10月~ 総務人事部へ異動、採用活動開始
◆趣味 食べ歩き、スヌーピーグッズ収集
◆仕事 文系大学出身ですが、モノづくりに憧れて入社。
前部署の営業企画では市場分析や自社分析、広告業務を行う
初めての採用や人事の仕事の為、積極的に行動して、新しい自己成長したいと思っています。
採用担当者としてのアドバイスはまだ出来ませんが、企画業務や社会人としてのアドバイスは
出来ると思っています。機会があればお話ししましょう!
≪本社紹介≫
仙台駅徒歩5分圏内にある本社。フリーアドレス制を導入しており、毎日好きな席で仕事ができます。カフェで仕事をする感覚に近いと若い社員やベテラン社員からも好評!希望者がいらっしゃいましたらご案内します♪

セキスイハイム東北(株)
〒983-0852
宮城県仙台市宮城野区榴岡3-4-1 アゼリアヒルズ14階
mail:saiyoutohoku@sekisui.com
お問合せは上記メールアドレス宛にご連絡ください!
それでは、インターンシップのご参加、お待ちしております。
お問合せ先
セキスイハイム東北(株) 総務人事部 採用育成課
宮城県仙台市宮城野区榴岡3-4-1 アゼリアヒルズ14階
mail:saiyoutohoku@sekisui.com