説明会・セミナー 2027年卒

【USEN&U-NEXT GROUP】最速で成長できる環境とは? 若手社員が語る、挑戦と革新のリアル

【【USEN&U-NEXT GROUP】最速で成長できる環境とは? 若手社員が語る、挑戦と革新のリアル

紹介文

”就活軸”を明確にすることで、早期選考・秋冬インターンの突破率が上がる

いま、複数のインターンに参加して
「企業の話は聞けた」「情報は集まってきた」そんな状態の方も多いと思います。

せっかく動いた夏を、“なんとなく参加した”で終わらせないために。
今こそ、「就活軸」を明確にしておくことが、
この先の秋冬インターン・早期選考の通過率を大きく左右します。

どこを選ぶべきか。なぜその会社なのか。
自分の言葉で語れるようになることで、
“インターン面接で刺さる志望動機”と“納得して選べる就活軸”が手に入ります。

「裁量権が大きい」「成長機会が豊富」「風通しが良い」 そんな声が社員から多数寄せられるUSEN&U-NEXT GROUP 。
今回は、そんな当社の魅力を余すことなくお伝えするべく、若手活躍社員へのインタビュー形式によるパネルトークイベントを開催します!

「成長したいけど、どんな会社を選べばいいかわからない」 「若手社員が実際にどんな活躍をしているのか知りたい」 「USEN&U-NEXT GROUP の社風や雰囲気を感じたい」
そんなあなたに、ぜひ参加していただきたいイベントです。

USEN&U-NEXT GROUPとは

「NEXT for U-必要とされる次へ。-」をスローガンに、「エンターテインメントとテクノロジーで、未来をもっと新しく。」の想いで多様な事業を通じて日々社会に新たな価値を提供しています。


<事業展開>

「コンテンツ配信」「店舗BGM・DX」「通信・エネルギー」「金融・不動産・人材・グローバル」


★「ベンチャーの推進力」 × 「大企業のインフラ」を持つ“融合型成長企業”★

・1兆円企業グループを目指し、「社長100人×100億円」に挑戦

・会員数450万人超を誇るコンテンツ配信、全国85万店舗にサービス導入など国内インフラの一角を担う

・3社上場へ導いた日本を代表する起業家 宇野康秀や、元Indeed Japan代表取締役など、実績豊富な経営陣

・宇野が率いる経営幹部育成プログラム「未来塾」

・成果に追求する次世代のキャリア形成・働き方をリードする人事制度が充実

 (例:新規事業立案制度、グループ内異動制度、フレックスタイム、リモートワークなど)

概要

【日時】

①8月1日(金) 14:00~15:00
②8月26日(火) 17:00~18:00
③9月8日(月) 11:00~12:00
※詳細はマイページ発行後、イベント予約ページをご確認ください。


【場所】

オンライン※Zoomを使用いたします


【コンテンツ概要】

若手社員パネルトーク
入社後のリアルな経験や想いについて、若手社員が本音で語るトークセッションです!
・ 入社後に感じたギャップは?
・ 仕事のやりがいは?
・ 正直、大変だったことは? など

こんな方におすすめ

早期選考・秋冬インターンで通用する就活軸を言語化したい
・夏インターンや説明会に参加したが、どの会社が本当に自分に合うかが分からない
・「成長できる会社がいい」と思っているが、その中身や違いをうまく掴めていない
・「裁量権が大きい」「成長機会が豊富」な当社の魅力を、実際のエピソードで理解したい
・入社後のリアルやギャップを、若手社員から正直に聞いておきたい

このイベントの魅力

①事業のリアルがわかる

当社はITとエンタメサービスを掛け合わせ、お客様のビジネス課題を解決する多角的な事業を展開しています。

実際にどのような業界と関わり、社会にどのような価値提供をしているのかを具体的にお伝えします。


②社員のリアルがわかる

入社2〜5年目の若手社員が登壇し、 仕事のやりがいや成長実感、ぶっちゃけ話まで、リアルな体験談を語ります。

「なぜUSEN&U-NEXT GROUP を選んだのか?」「どんな壁にぶつかり、どう乗り越えてきたのか?」「今後のキャリアビジョンは?」 ここでしか聞けない、貴重な情報が満載です。


③会社のカルチャーに触れられる

「人がいい」と言われるUSEN&U-NEXT GROUP の社風。大切にしている価値観や実際の雰囲気等、イベントを通してその空気を感じていただけます。


留意事項

※本情報は、2025年5月時点での内容です。

内容に関しては一部変更になる可能性があることをご了承いただけますと幸いです。

お問い合わせ先

株式会社U-NEXT HOLDINGS イベント担当

https://forms.gle/pkkPmX7FXFafhjDW8

企業情報