ロジックと共感でつくる提案体験。課題解決のリアルを知る。
「提案の組み立てって、どうやってやるの?」
「実際の現場で通用する力って何だろう?」
そんな疑問に、リアルな“営業コンサル”の仕事体験を通じて答えます。
本インターンでは、人生最大級の買い物といわれる「住宅」を題材に、顧客の本質的な課題を読み解き、提案の型をゼロから組み立てていくプロセスを体感します。
一方通行な営業ではなく、“ヒアリング×課題発見×提案”のすべてを担う実践ワーク。
コミュニケーション力だけでなく、「考える力」「構造化力」を本質的に鍛える3時間です。
POINT|このインターンで得られること
顧客ニーズの深掘りから提案までを通じた“思考型営業”の実践体験
相手に「伝わる」構造の作り方を、現場社員から直接フィードバック
コンサル志望/営業志望、どちらにも通じる提案の型を習得
東証プライム上場グループ企業&受賞歴多数の企業文化に触れる機会
PROGRAM|3時間で「提案力」の本質に迫る
1|提案・設計の体験ワーク
顧客へのヒアリングから課題の整理、提案プランの立案までを一気通貫で体験
マニュアルに頼らず、顧客に合った提案を考えるプロセスを実践
「どうすれば相手に伝わるのか?」を、現場社員からのフィードバックで実感
2|社員座談会:最短昇進を果たした“トップ営業マン”が登壇
登壇社員の略歴(※登壇予定者の一例)
例えば、過去に登壇した社員の中には、次のようなキャリアを歩んだメンバーもいます。
2022年|新卒でメルディア入社
→ 仲介部門にて、過去最高成績で「新人賞」を受賞
2023年|2年目にして、史上最短で主任昇格
2024年|新卒採用部署の立ち上げメンバーとして抜擢
学生時代の話、入社後のリアル、キャリア観や失敗談まで、台本なしで語ります。
「実際どんな風に成長してきたのか?」「成果を出す社員の思考とは?」
営業・コンサル職を志すあなたにとって、等身大かつ刺激的な時間になるはずです。
※実際に登壇する社員は回によって異なります。上記はあくまで過去の登壇例です。
■参加者の声
課題を深掘りしていくワークの中で、“営業”や“コンサル”の本質に触れられました。
伝える以前に「考える」ことが大事なのだと実感でき、将来に役立つ体験でした。
社員の方のフィードバックがとてもリアルで、就活にも、将来の働き方にもつながる学びになりました。
若いうちから成果で評価される環境で働きたいと思えるようになりました。
若手にとってのリアルな成長環境
入社1年目から、仕入れ・設計・提案まで一貫して関われるプロジェクトが多数
言われたことをやるだけでなく、「自分で考えて動く」ことが求められる
評価基準は年齢/経験に依存しない“成果主義”。結果次第で、2年以内に役職登用の実績もあり
年次に関係なく提案できる場があるため、早期に「自分のスタイル」で勝負できる
COMPANY|メルディアとは
東証プライム上場グループの総合住宅企業。
「同じ家は、つくらない。」を掲げ、個人の多様なライフスタイルに合わせた住宅を提案・提供しています。
事業領域は、戸建住宅の設計・販売にとどまらず、
収益不動産開発・ゼネコン事業・海外展開にまで広がっており、急成長を遂げる実力派企業です。
グッドデザイン賞をはじめとする複数の表彰実績を持ち、企画力・デザイン性・提案力のすべてで業界内でも注目されています。