「住まい」を通して、“考える力”と“企画する力”を磨く。
住宅というテーマを通じて、顧客理解・コンセプト設計・ストーリー提案までをチームで取り組む実践型ワークです。
重要なのは、“誰かの暮らしを想像し、最適な空間を企画する”という視点。
営業・企画・設計など職種の垣根を越え、「暮らしを提案する」力――すなわち思考力・企画力を磨けるプログラムです。
※建築知識や専門スキルは一切不要です。
POINT|このインターンで得られること
顧客の理想を読み解くためのヒアリング・分析スキル
「なぜこの提案なのか」を伝えるプレゼン構成力
チームでアイデアを形にしていく実践型の協働経験
職種横断的な「家づくりのプロセス理解(営業・企画・設計)」
PROGRAM|リアルな提案プロセスをなぞる2ステップ
STEP1|チームワークで考える「暮らしの提案」
顧客像の設定と理想の暮らしの整理
住宅コンセプト・間取り・をチームで企画
「なぜこの家なのか」を提案ストーリーとして構築
チームごとのプレゼン+現場社員からのフィードバック
STEP2|社員座談会
実際に提案・設計・企画に関わる社員が登壇
キャリアの歩みややりがい、成長のリアルを本音で共有
学生からの質問にもフラットに回答
登壇社員の略歴(※過去の登壇事例)
例えば、過去に登壇した社員の中には、次のようなキャリアを歩んだメンバーもいます。
2022年|新卒でメルディア入社
→ 仲介部門にて、過去最高成績で「新人賞」を受賞
2023年|2年目にして、史上最短で主任昇格
2024年|新卒採用部署の立ち上げメンバーとして抜擢
学生時代の話、入社後のリアル、キャリア観や失敗談まで、台本なしで語ります。
「実際どんな風に成長してきたのか?」「成果を出す社員の思考とは?」
営業・コンサル職を志すあなたにとって、等身大かつ刺激的な時間になるはずです。
※実際に登壇する社員は回によって異なります。上記はあくまで過去の登壇例です。
RECOMMENDED FOR|こんな方におすすめ
文理問わず「家づくり」に興味がある方
モノを売るよりも、“暮らしを提案する”仕事に惹かれる方
空間や暮らしのアイデアを考えるのが好きな方
チームで企画し、発表する経験を積みたい方
建築や不動産の知識はないけれど、“住まいをつくる視点”に触れてみたい方
若手が「設計・提案の中心」で活躍できる環境
若手から提案・設計の初期フェーズに関与できる
職種を横断し、営業×設計×企画を統合的に学べる
成果次第で、20代でリーダー・責任者に登用される例も多数
年次に関係なく、若手でもプロジェクトの主担当に抜擢される
COMPANY|株式会社メルディアとは
「同じ家は、つくらない。」という哲学のもと、顧客一人ひとりの理想をかたちにする住宅を提供する、
東証プライム上場企業グループの中核会社です。
土地の仕入れから設計・施工・販売までをすべて自社で手がける製販一体体制により、スピーディーかつ柔軟な“ものづくり”を実現。
住宅のデザイン性・機能性の両立が高く評価され、グッドデザイン賞などの受賞歴も多数。
首都圏・名古屋を中心に、ゼネコン事業・海外事業など事業領域を拡大し続けています。