株式会社Copia

インターネット・Webサービス

株式会社Copiaとは

Copiaは、停滞する日本経済を復活させるべく、**「Empower Japan」**をミッションに掲げ、圧倒的なスピードで事業を創出する企業です。創業から急成長を遂げ、すでに年商45億円を達成。今後さらに数百の事業を展開し、2045年までに売上1兆円を目指しています。


現在、日本のGDP成長は過去10年間でわずか1.03倍に留まり、労働生産性もOECDの中で最下位クラス。多くの企業が停滞し、新たな価値創造が求められています。


Copiaは、**「Listening to hearts」**を掲げ、マルチスタートアップ戦略を通じて、まだ世の中にない新たな価値を次々と生み出していきます。本当に価値あるサービスを生み出すには、人々の思考や本質的な課題に深く向き合い続けることが必要。だからこそ、あらゆる産業・領域に挑戦し、日本経済の停滞を打破します。


圧倒的な事業展開力と実行力で、未来を共に描き、新たな成長のエンジンとなる企業へ。

代表紹介

石川 正和 代表取締役 CEO


ボストンコンサルティンググループ(BCG)を経て2023年8月に当グループに参画し2024年1月から現職。BCGではメディア業界やヘルスケア業界、パブリックセクターを中心に事業戦略立案やコスト削減、PMIなど幅広いコンサルティング業務に4年弱従事。それ以前は、サイバーエージェントにてエンジニア業務・新規事業立ち上げ業務、そしてデロイトトーマツコンサルティングにてメディア業界や製造業界などへの事業戦略立案や新規事業立案、業務支援などのコンサルティング業務に従事。京都大学大学院情報学研究科修了。

新卒がCopiaで挑戦すべき理由

◼︎ 会社を動かす意思決定の数の多さ


Copiaでは、新卒1年目から会社の未来を左右する意思決定を担うことができます。単なる提案ではなく、自分の判断で事業を推進し、売上・利益に直結する意思決定を積み重ねていきます。


スピード感のある環境で、経営者視点を持ちながら「自分が会社を動かしている」というリアルな実感を得られるのがCopiaの特徴。ここでの経験は、将来的に執行役員や子会社社長を目指すための確固たる土台となります。


◼︎ 1つの会社の中で経験できる業務の幅広さ


Copiaは2030年までに20事業の創出を目指し、0→1、1→10、10→100のすべてのフェーズを経験できる環境。新規事業の立ち上げからスケールまで、ビジネスの成長プロセスを網羅的に学べます。


事業フェーズごとの課題を解決する経験を積み、3年以内に事業責任者、数年後には子会社社長・執行役員へとキャリアアップできる道が開かれています。


◼︎ フィードバックのレベルの高さ


Copiaには、外資系コンサル出身者、元東証スタンダード企業の代表取締役、大手企業のマネジャー経験者といったトップレベルの実務家から、

OJT形式で直接フィードバックを受けることで、実戦レベルの戦略思考とビジネススキルを圧倒的なスピードで習得。現場の第一線で活躍してきたプロフェッショナルたちのもとで、日本最高峰の成長環境を手に入れることができます。