
あきらめずに挑戦し続ける事で、 「チャンスなら、まだある」と思える社会をつくる
人生における失敗、しくじった経験、恵まれない環境など、 過去の境遇の良し悪しが未来に影響を及ぼしている現状があります。
ネクステージGroupは、学歴や経験など、過去の境遇に関係なく 「あきらめずに挑戦し続ける人」にチャンスとなる次のステージをつくり続けていく会社です。
この社会を、あきらめさえしなければ、 誰もが「チャンスなら、まだある」と思えるものにするために。
チャンスの数=事業の数 2036年100事業という壮大なビジョンを掲げるチャレンジ企業

達成したら社会はどう変わるか?
・学歴職歴を問わない企業が増え、あきらめない人のチャンスが増える
・失敗がプラスの経験値として評価され、失敗を恐れずに挑戦する人が増える
・挑戦を後押しする社会になり、未来に希望を持つ人が増える
多くのあきらめない人がチャンスを得られる社会に近づくと思っています。
4領域16事業を展開する、異業種多角化経営

◆ネクステージGroup4領域13事業展開事業紹介◆
【通販事業】
株式会社HRC
株式会社laugh.
HRC台湾
“理想の姿を叶えるために、伴走し続ける
日本・台湾でナイトブラの累計700万枚以上を売り上げたVIAGE(ヴィアージュ)シリーズをはじめ、様々なオリジナル商品を国内・海外向けに展開しています。
【エンタメ事業】
株式会社2.99
株式会社ラリアット
株式会社Quebrada
”全ての人に活躍するチャンスがある”事を証明する
オリジナルコンテンツ制作を強みにWebソリューションを提案 エンタメ業界を中心に、WebメディアやYoutubeなどの Webソリューションを提案しています。
【金融事業】
株式会社アクセル
株式会社ラグジュアリー
株式会社アクセルファクター
株式会社Dayful
株式会社Vamosファイナンスサービス
「お客様ファースト」を貫くサービスで、お客さまを笑顔に 金融業界に特化した広告代理事業やクレジットカード決済代行事業、ファクタリング事業など、独自の決済システムを使用するため「お客様ファースト」のサービスを提供することができます。
【グループIT管理領域】
株式会社イノセント
必要なのは「事業を推進する人財」未来の経営者・幹部を採用・育成し続ける仕組み

ネクステージグループホールディングスでは、多くの経営者輩出・事業責任者輩出の実績があります。
『人として成長し、人として成長させる』※ネクステージバリュー※
キャリアアップ制度
■内定者~1年目
・プレネクストキャンプ(内定者研修)(ビジネススキル/チームビルディングなど)
・バディ制度(※先輩社員が成長へのサポート)
・ネクストキャンプ(新卒1年目研修)
・現場育成プログラム(OJT)
などの様々な研修と交流を通して、成果を出す為の人間力・スキルを磨いていきます。
■2年目~3年目
・リーダーへのキャリアアップ
・役職者研修
・外部研修受講
※1年目成果を出しているメンバーは、ネクストリーダーに選抜されている状態など、キャリアの幅や挑戦できる機会を大きく得ることができる。
■3年目~5年目
・マネージャーへのキャリアアップ
・マネージャー研修(外部プログラム受講)
・外部研修受講
その他も経営者・事業責任者の輩出の為の特別プログラムがあります! ※大きな裁量権と多くの部下を持ち、事業全体・グループ横断のプロジェクト推進をしていくことができます。