事業内容
『エンターテインメント事業』『投資育成事業』の2つの事業を軸に、
ミッションである「“Entertainment in Real Life” エンターテインメントで日常をより楽しく、より素晴らしく」
の実現に向けて取り組んでいきます。
【エンターテインメント事業】
・スマートフォンゲーム、コンシューマーゲームの開発・提供
・XR、メタバース、ブロックチェーンゲームの開発・提供
【投資育成事業】
・国内外の未上場企業への投資およびファンド運用
コロプラはどんな会社?
ミッション:
“Entertainment in Real Life” エンターテインメントで日常をより楽しく、より素晴らしく
ビジョン:
最新のテクノロジーや独創的なアイデアで、"新しい体験"を届ける
エンタメを通して、これまでにない“新しい体験”を創出しませんか?
コロプラの歴史
コロプラは、「Entertainment in Real Life ~エンターテインメントで日常をより楽しく、より素晴らしく~」をミッションに掲げ、
エンターテインメントを通じ、人々の何気ない日常をより豊かにすることを目指しています。
祖業であるGPSを活用した世界初の位置ゲー『コロニーな生活』から始まり、
本格的な3D表現をモバイルゲームで導入した『クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ』、
指一本で本格的なアクションゲームを可能にした『白猫プロジェクト』など、
最新のテクノロジーと独創的なアイデアで創業以来”祖”となるコンテンツ作りに挑戦し続けてきました。
近年では、XRやメタバース、ブロックチェーンゲームといった新分野にも参入し、メタバース事業、ブロックチェーンゲームの開発など、
デバイスやジャンルを問わず"新しい体験"を追求し続けています。
チャレンジできる環境
コロプラには挑戦できる環境があります。
新しいエンタメコンテンツの創出を続けるには、様々な感性に触れることが重要だと考えているため、
新人でも「挑戦したい」という強い意思を持って、積極的に手を挙げれば裁量を与えてもらえる機会が多いです。
働く環境
当社は社員全員が安心して⻑く働ける職場環境を目指して、さまざまな人事施策をワーク・ライフ・バランス推進のために実施しています。
ライフスタイルに合わせて出社退社時間を選べるフレックスタイム制度、
社員の成長やスキルアップを支援する各種研修やメンター制度の導入など、
環境の変化に対応し、社員一人ひとりの生産性を高めて活躍できる制度や環境づくりに注力しています。
▼働き方
■フレックスタイム制度
■22時以降の深夜残業を原則禁止
■完全週休2日制(土日+祝日休)
■年次有給休暇+ストック休暇
■1時間単位有休
など
▼人材育成
■新卒研修
■メンター制度
∟新入社員に対し、先輩社員がついて開発する上での不明点をサポート。
また、技術面だけでなく業務上の困ったことや悩みなども相談に乗ってくれます。
■社内勉強会
∟ベテランから新卒まで、社員が持ち回りで技術勉強会を開催。
話題の最新技術や、社内でよく使われている技術等を情報共有し、技術力のボトムアップをはかっています。
月に数回の開催され、業務や私用で勉強会に参加ができなくても、動画を後から見ることができるようになっています。
■カンファレンス参加支援制度
■書籍購入サポート/クマ図書館
∟広い知識を習得できるように、会社負担で書籍購入サポートをしています。
また、エンジニア向けのオライリー本全巻(毎月新刊追加)やデザイナー向けの専門書をはじめ、
雑誌、漫画、ビジネス書まで揃うクマ図書館には現在3,000冊以上の蔵書があり、
在宅勤務でも利用できるようオンライン上の貸出・返却が可能です。自主的に学ぼうとする姿勢を当社では応援します。
など
▼福利厚生
■社会保険完備(雇用保険、労災保険、厚生年金保険、健康保険)
■マッサージルーム「Kuma SPA」(ヘルスキーパー常駐)
∟国家資格を有するヘルスキーパーが常駐するマッサージルームでは、従業員が週1回まで就業時間内に無料でマッサージを受けることができます。
■健康診断無料&インフルエンザ予防接種補助制度
■オフィス内の感染症対策
■無料自販機、ウォーターサーバー
■無限バナナ
∟従業員の健康に配慮し、オフィスにバナナの食べ放題コーナーを設置。出社した従業員がいつでも好きなだけバナナを食べることができるコロプラならではの福利厚生です。
■カフェテリアプラン(選択型福利厚生制度)
■ゲームコーナー
∟ゲームの研究開発に向けた新たな発想やヒントを得るための利用を目的に、レトロゲームから最新ゲームまで取り揃えたゲームコーナーを2箇所設置。
休憩時間や終業後にも利用することができるので、従業員同士のコミュニケーションづくりの場としても使われています。
■部活動支援
■次世代サポート制度(両立支援制度)
■書籍購入サポート
■特許取得報奨金制度
■確定拠出年金
■従業員持株会(奨励金10%)
その他にもコロプラでは様々な社内制度や環境をご準備しています。
【福利厚生や社内制度についてはこちら】
https://colopl.co.jp/recruit/welfare/