誰もが 価値創造に 夢中になれる世界
Sun*では、「誰もが価値創造に夢中になれる世界」をVisionとして掲げています。
年齢や性別、国籍も関係なく、スタートアップから大企業まで、組織の規模に関係なく、
誰もが価値創造をしていくことに前向きになれる世界の実現をしたい。
世界中の課題をハックし、解決しようとしている人達が、そのエコシステムを活用できる環境を整えていきたい。
人の「想い」がアウトプットに直結するような環境を作りたい、
という思いが込められています。
本気で課題に挑む人たちと、事業を通して社会にポジティブなアップデートを仕掛けていくこと
「誰もが価値創造に夢中になれる世界」というVisionを実現するために、
Sun*では「本気で課題に挑む人たちと、事業を通して社会にポジティブなアップデートを仕掛けていくこと」をミッションとして掲げています。
ポジティブなアップデートが繰り返されることで、社会はよりよくなっていきます。
強い意思や想いをもった人たちと、共通のゴールを持ち、ひとつのチームとして、相互補助の関係を築きながら課題解決を目指します。

*"(Asterisk)”は、多くのプログラミング言語で掛け算を表す記号です。スタートアップや大企業の垣根を超え、価値創造に最適なチームを編成し、本気で社会課題に挑むヒト・モノ・コトとのコラボレーションを通じて、様々な産業のデジタライゼーションを促進することで、社会にポジティブなアップデートを仕掛けていきます。
Core Values
Sun*では創業以来、大切にしてきた考えを、コア・ バリューとして3つの行動指針(Credo)にまとめています。Sun*が掲げるValue、Missionを実現するうえで、適切な方向へと導く源泉となるものです。Sun*の行動指針として、日本のみならず、世界に広がるグループ各社・社員一人ひとりに浸透させており、事業運営の中核となっています。
01 AIM HIGH
いつの時代も、世の中の常識を覆すような新しい価値を創造するのは、既存の枠組みに捉われず挑戦する人たち。自分の限界を決めず、コンフォートゾーンから飛び出す一歩が、価値創造へ繋がります。新たな可能性に挑戦する探求心を糧に、高みを目指し続けよう。
02 BE AGILE
変化とは進化の源泉です。テクノロジーや時代の流れを素早く捉え、柔軟に受け入れることで、変化は“未知の不安なもの“ではなく“チャンス“となります。常にトライアンドエラーを繰り返し、価値創造に向き合おう。
03 WASSHOI
わっしょいーーそれは“和を背負う“という、私たちが大事にしているチームワークの精神を表す掛け声です。仲間と一致団結することで、エネルギーと力強さが湧き起こります。Sun*に関わる全ての人達と力を合わせ、困難をものともせず一丸となって進み続けよう。

01 Creative & Engineering
事業創造からサービスの成長まで包括的にサポート
「Creative & Engineering」は、事業アイデア創出・プロダクト開発・ プロダクトの継続的な成長をクリエイティブとエンジニアリング・ビジネスの3視点から支援するサービスラインです。 現在、400社600以上の事業開発・プロダクト開発の実績を持ち、アジャイル開発、独自DevOpsツールの活用等により、 ユーザーのニーズに合わせた素早いプロダクト改善を行うことで企業の事業価値の最大化を支援しています。
Business*Tech*Creativeがワンチームとなり、クライアントに伴走
日本法人に約500名、ベトナム法人に約1500名のメンバーを抱える社内最大組織であるCreative & Engineeringは、各職種のプロフェッショナルがクライアントの課題と向き合い、日々サービスのアップデートに繋げています。ベンチャーらしくアジャイルに動く一方で、組織を強化させるために、ナレッジシェアやコミュニケーションデザインを積極的に行っています。

02 Talent Platform
テクノロジー分野に特化した人材・教育支援
「Talent Platform」は、各フェーズに必要な人材の採用支援や育成、採用戦略立案からPDCAを回す包括的な採用活動のエグゼキューション支援など、 さまざまな人材ソリューションを提供しています。また、アジアを中心とした大学と産学連携しており、 グローバルで才能の発掘、教育、最適配置を行い未来のイノベーターを輩出する教育プロジェクトを展開しています。
C&EとTPFとの連携で世界へ価値を届けるスペシャリスト集団
サービスの特色上、人材業界出身のメンバーが大半です。HRと言う共通点はありつつも、人材採用支援・教育・リスキリングなどサービスとしてはそれぞれ独立していますが、チーム内での情報共有・連携を大切にしています。これまでの経験を生かしつつ、自身の成果に対して裁量と責任を持って自分らしく仕事をする風土があります。


カテゴリー
Work Style
マンスリーフレックスタイム / 裁量労働制
柔軟な働き方を実現し、 各ライフステージにおいても最大限活躍してもらえるように、 コアタイムなしのマンスリーフレックスタイム制 / 裁量労働制を導入しています。
オフィス出社 / リモートワーク自由
価値創造に夢中になれる環境づくりの一つとして、 一人ひとりが自分に合った働く場所を選択できるようにオフィス出社 / リモートワークの選択を自由にしています。
リモートワーク手当
リモートワークが広がる中で、 はたらきやすい環境を整えるために導入しています。 手当を給与支給で受け取るか、 ネットワーク費用を会社に負担してもらうか選択することができます。
入社時特別休暇
入社から最初の有給休暇付与までに、さまざまな理由で会社を休まなければいけなくなった際に安心して休暇を取得できるように、有給の特別休暇を付与しています。
最新PC支給 / デュアルディスプレイ
入社時に、最新型のMacPCを貸与します。Sun*ではMacの比率が高いです。また、オフィスにはデュアルディスプレイを設置した座席があるほか、ご自宅用の貸与も可能です。
フリードリンク
オフィス内のお茶、炭酸水、ミネラルウォーターを自由に飲むことができます。また、コーヒーマシンがあり、淹れたてのコーヒー、ラテも飲むことができます。
日本酒社割購入
提携先の日本酒応援団によるこだわりの純米 無濾過生原酒を特別価格で購入することができます。高級和食店や大手デパートにも並ぶ日本酒です。
Health
Sick Leave
有給休暇を安心して利用いただけるように、有給休暇消化後に体調を崩された場合に利用できる有給の特別休暇を用意しています。年間最大5日利用することができます。
産業医面談
フィジカル、メンタル両面で健康な状態で活躍頂けるよう、会社で産業医との契約をしています。健康面で不安を感じた時には、医師との面談を受けることができます。
定期健康診断
健康に活躍いただけるよう年1回の定期健康診断費用を会社で負担しています。健康保険の扶養者であるご家族も会社負担で健診を受けていただけます。
インフルエンザワクチン接種
健康に活躍いただけるようインフルエンザワクチン接種費用を会社で負担しています。年1回本人だけでなく、健康保険の扶養者であるご家族も会社負担でワクチン接種いただけます。(費用負担上限有)
Financial
従業員持株会
社員の資産形成を支援するとともに、経営への参加意識を高めてもらうための制度です。奨励金として拠出金の10%を付加支給しているので、掛金に奨励金を上乗せした金額の自社株を取得することができます。
はぐくみ基金
社員の資産形成を支援する制度です。「福祉はぐくみ企業年金基金」を通じて毎月掛金を設定し積立て、運用することができます。将来の資産形成につながるだけでなく、税金や社会保険料が軽減されます。
Challenge
マンスリーフレックスタイム / 裁量労働制
柔軟な働き方を実現し、 各ライフステージにおいても最大限活躍してもらえるように、 コアタイムなしのマンスリーフレックスタイム制 / 裁量労働制を導入しています。
オフィス出社 / リモートワーク自由
価値創造に夢中になれる環境づくりの一つとして、 一人ひとりが自分に合った働く場所を選択できるようにオフィス出社 / リモートワークの選択を自由にしています。
リモートワーク手当
リモートワークが広がる中で、 はたらきやすい環境を整えるために導入しています。 手当を給与支給で受け取るか、 ネットワーク費用を会社に負担してもらうか選択することができます。
入社時特別休暇
入社から最初の有給休暇付与までに、さまざまな理由で会社を休まなければいけなくなった際に安心して休暇を取得できるように、有給の特別休暇を付与しています。
最新PC支給 / デュアルディスプレイ
入社時に、最新型のMacPCを貸与します。Sun*ではMacの比率が高いです。また、オフィスにはデュアルディスプレイを設置した座席があるほか、ご自宅用の貸与も可能です。
フリードリンク
オフィス内のお茶、炭酸水、ミネラルウォーターを自由に飲むことができます。また、コーヒーマシンがあり、淹れたてのコーヒー、ラテも飲むことができます。
日本酒社割購入
提携先の日本酒応援団によるこだわりの純米 無濾過生原酒を特別価格で購入することができます。高級和食店や大手デパートにも並ぶ日本酒です。
Community
部活支援
社員のコミュニケーション促進として部活動を推奨。バレー部、バトミントン部、釣り部、ゲーム部など国籍年齢性別問わずフラットなコミュニケーションの場として活動しています。
ワーケーションサポート
社員同士の交流を生み出し、はたらく場所を変えてリフレッシュできるようにワーケーションサポート制度を導入しています。交通費さえ支払えば会社が契約している全国のワーケーション施設を無料で利用できます
OpenOffice
Sun*に興味がある方が自由に参加できるパーティー。毎回いろいろな部署のSun*メンバーが参加し、友人や知人を招き親睦を深めています。このイベントをきっかけに入社したメンバーも数多くいます。
Life Style
産前産後休業暇・育児休業
出産・育児の期間はしっかり休んでいただけるよう休業・休暇を取得することができます。最近は男性の育児休業の取得も増えています。
介護休業
親族に介護を必要とする方がいる場合にまとまって取得できる休業で、介護が必要となるご家族1人につき通算して最長93日、最大3回まで分割取得もできる制度です。
子の看護休暇・介護休暇
病気やケガをしたお子さんを看護する場合や、ご家族に介護が必要になった際に取得できる休暇制度です。対象となるご家族1名につき年間5日、2人以上で年間10日まで取得することができます。
慶弔休暇・見舞金
慶事・弔事の際には、イベントに応じた祝い金・見舞金の支給や休暇の付与をいたします。
子育てコミュニティ
子育てのちょっとした相談や嬉しかったことをシェアできるコミュニティが Slack チャンネル上にあります。子育てしながらはたらく社員も多く、子供用品のシェアがされていたりもします
家事代行サポート
仕事に集中する環境づくりをするための支援の一つです。会社で契約している家事代行サービスを法人特別価格で利用することができます
Data on Sun*
社員・組織



実績・プロジェクト

