住友電工システムソリューション株式会社

System Solutions

住友電工システムソリューション株式会社とは

私たちが便利で快適な生活を営む上でかかせない社会インフラ。交通・情報・セキュリティなど安全・安心・快適な社会を支えるためのシステムづくりが住友電工システムソリューションの仕事です。

その代表格が交通管制システムで、道路上に設置した各種のセンサーが収集した交通情報をもとに、交通管制センターのコンピュータが各交差点の信号機の青色点灯時間をコントロールして車の流れを調整することで円滑な道路交通を実現しており、首都圏をはじめたくさんの納品実績があります。現在はAIを活用した新たな交通管制システムの開発にも取り組んでおり、実用化を目指しております。

その他にも、経路探索や渋滞情報を教えてくれるカーナビケーションなど、当社が手がけた実績は数知れません。 また、これら交通情報のノウハウを活かして配送計画システムや動態管理システムなどの物流ソリューションも手掛けており、物流に関する様々な課題を解決するとともに、低炭素社会の実現を目指しています。

また、これらシステムの企画、提案、ソフト/ハードの開発・設計、製造、施工、調整、保守に至るまでの全ての工程を社内で完結することができる一貫体制も当社の強みです。

当社は創業120余年の歴史を持つ住友電工のグループ企業です。「浮利を追わず」の住友の事業精神を受け継ぎ、堅実で穏やかな社風を作っています。その一方で、ITSやMaaS、自動運転など、最新技術にもいち早くチャレンジするフロンティアスピリットにも溢れています。

将来的には高度道路交通システム(ITS)の一端を担い、自動運転実現に向けたインフラ整備に関わるなど、道路交通に関するトータルソリューションを目指しています。

経営理念・行動指針

■住友電工グループ基本姿勢

<経営の基本姿勢>

 住友電工グループは、基本精神である「住友事業精神」と「経営理念」に基づく高い企業倫理の下、公正な事業活動を行うことを不変の基本方針としています。

<住友事業精神>

 萬事入精(ばんじにっせい) / 信用確実(しんようかくじつ) / 不趨浮利(ふすうふり)

<住友電工グループ経営理念(1997年6月制定)>

 住友電工グループは

  ・顧客の要望に応え、最も優れた製品・サービスを提供します

  ・技術を創造し、変革を生み出し、絶えざる成長に努めます

  ・社会的責任を自覚し、よりよい社会、環境づくりに貢献します

  ・高い企業倫理を保持し、常に信頼される会社を目指します

  ・自己実現を可能にする、生き生きとした企業風土を育みます

<住友電工システムソリューション株式会社の行動指針>

 私たちは

  ・徹底的にお客様の立場で考え、誠実に行動します

  ・熱意をもって技術を磨き、挑戦を楽しみます

  ・互いに協力し、一人ひとりがリーダーシップを発揮します

代表的な製品・サービス

当社の製品・サービスは、身近な様々な場所で活躍しています。 ハードウェアおよびソフトウェアの設計・開発力、クラウド技術を駆使した各種サービス、インフラ機器を設置してメンテナンスするフィールドエンジニアリング、そして電子機器の製造技術を背景に、より良い社会を創るお手伝いをするための優れた製品・サービスを、真摯に、誠実に、スマートに提供しています。

代表的な製品・サービスをご紹介します。

■交通管制システム

 交通管制システムは、安全で円滑な道路交通を実現します。道路上の各種感知器で収集した交通情報の分析やシミュレーション結果に基づいて、信号機の制御や各種メディアを通じた交通情報の提供などを行い、都市と環境に最適な交通管理を実現します。当社では各種感知器から信号制御機、中央装置、中央-端末間の伝送装置に至るまで幅広い製品群を提供しており、世界最大規模の警視庁交通管制センターをはじめ、全国主要都市に豊富な実績を有しています。

■逆走車検知システム

 道路管制センターや各事務所で逆走車両をリアルタイムに検知することが可能です。逆走車を早期発見し、事故防止につなげることができます。「回転灯を点灯させ通知したい」、「音声で発生地点等を通知したい」等、お客様の要望に対し様々な提案が可能です。

■テレマティクスサービス

 ドライブルート探索、交通情報提供サービスなど「テレマティクス」のシステム開発には交通情報や地図関連の情報が必要になります。当社はシステム構築に必要な各種情報をシステムに組込できるようテレマティクス用サーバエンジンを機能別にラインナップしております。またサーバエンジンをデータセンタに用意し、高度な各種機能をインターネット経由でご利用頂くプラットフォームサービスも提供しております。

■物流ソリューション

 住友電工システムソリューションは道路ネットワーク情報や交通情報を活用し、配送計画システムや動態管理システム等の物流ソリューションを提供することで、物流に関する様々な課題の解決とともに、低炭素社会の実現を目指します。

■プローブデータサービス

 実際に走行している自動車をセンサーとして得られる走行軌跡情報をプローブデータといい、このデータは日本全国を走行する数多くの自動車から収集され、膨大な数の情報が蓄積されています。このプローブデータを、目的に応じて抽出・解析することで、渋滞解析、商圏分析、運転危険箇所特定などさまざまな目的の情報を得ることができます。プローブデータを活用すれば、見えなかった交通の法則が見えてきます。

募集職種

当社では以下の職種を募集しております。

どちらも道路交通に関わるやりがいのある仕事に携わることができます。

■システムエンジニア職 システム開発・システム設計を行います。

 当社は元請として業務を行っており、下記の業務内容に則りシステムの開発を行っています。

 (1)要件定義   :お客様先と仕様について決定する

 (2)システム設計 :お客様の要望をどのような構成で実現するかを検討・分析する

 (3)システム開発 :設計書をもとにプログラミングにて実装する

 (4)システムテスト:作成したプログラムが正常に動作するか、お客様の仕様を満たしているかどうかを検証する

■フィールドエンジニア職

 フィールドエンジニアの主な業務は技術営業や施工管理(※)となります。

  ※施工管理は電気工事が対象となります。

 業務内容の詳細は以下の通りです。

 (1)施工管理・技術営業:お客様との納期調整や工事スケジュールの立案から工事完遂までを実施したり、お客様への機能提案等の技術営業も行う。

 (2)点  検:当社が取り扱う機器は一日も欠かすことなく稼働し続ける必要性があるため、定期的な点検を実施する。

 (3)調  達:保守・点検を実施する際に必要となる部品や、点検道具などを準備する。

 (4)緊急対応:自然災害や事故などにより故障・破損が生じた場合、原因調査や修正等、迅速に対応する。

キャリアステップ

当社におけるキャリアステップの一例をご紹介します。

■1年目

「新入社員研修やOJTを通じて基礎的な知識や技術を習得する」

入社後約2か月間は研修期間(講義・実習など)となり仕事を進める上での基礎知識を習得していただきます。その後は各部門に配属され、業務に必要な知識・技術を、実際に仕事を進めながら習得できます(OJT)。また入社後 1 年間は、新入社員には必ず指導員がつくので分からないことはすぐに指導員に相談できますのでご安心ください。

■2~4年目

「専門的な開発スキルを養う」

はじめは主としてコーディング・テストなどの工程を担当しながら若手社員でも大規模プロジェクトに参加し、責任のある仕事を経験できます。チームメンバーと協力しながら、次世代のリーダーとなるために 必要な技術や素養を養います。

■5~9年目

「プロジェクト全体に関わるスペシャリストへ」

設計・要件定義(客先でのヒアリング)などを担当しながらシステム全体に関わる仕事へとステージが上がり、小規模プロジェクトのリーダーや大規模プロジェクトのサブリーダーとして、チームをマネジメントすることもあります。

■10年目

「プレイングマネージャーとして会社をけん引する存在に」

10 年目程度になると、ほとんどの社員が何らかのリーダーを経験しています。高度な専門性を活かして自部門の問題を解決するとともに部下や後輩の指導も重要な仕事の一つです。プレイヤーだけでなくマネージャーの一翼も担うプレイングマネージャーとして成長することが可能です。

充実した福利厚生制度と手厚い教育制度

当社では、「人」こそ最も大切な資産だと考えています。そのため当社では福利厚生制度や社員教育の充実に力を入れています。

■福利厚生制度

様々なライフステージに合わせて各種の福利厚生がありますが、その一部をご紹介します。

・独身寮/家賃補助制度

 独身で自宅通勤が困難な社員にはワンルームタイプの独身寮を用意しています。また、賃貸住宅に居住する社員には、家賃の補助制度があります。

・各種見舞い

 社員が結婚されたときには祝金、本人またはご家族が死亡されたとき、被災されたときなどには弔慰金、見舞金などを支給する制度です。

・資格取得支援制度

 当社では、確かな技術と経験を有する優秀なエンジニアたちが 仕事を通じて社会に貢献しています。社員の向上心・技術的探究心を尊重しその努力に報いるため、 社員の資格取得を積極的に支援しており、特定の資格試験に合格した社員には祝い金の支給や受験料の補助があります。

・宿泊費補助制度

 社員のプライベートな宿泊にも会社から補助金が支給されます。

・車両購入紹介連絡制度

 車両購入の際に、各種キャッシュバックや商品券の贈呈等を受けられる制度です。

■教育制度

入社後1年間の実務実習の中で、その習得目標計画を立て、その目標達成のためのプロセスを管理し、業務を遂行していく手法の基礎を学びます(実習目標管理)。入社後2年目からは、各自が担当業務、能力/キャリア開発それぞれの目標を立案し、上長との定期的な対話を通じて、業務推進力の向上や能力/キャリア開発を促進します。その他、様々な教育制度がありますので、入社後もスキルアップすることができます。

・新入社員研修

 約1ヶ月間にわたり、役員講話、各部門紹介、規定や制度の説明、業務基礎教育、ビジネス基礎教育など盛り沢山のメニューを実施しています。

・中堅社員研修

 次代のリーダーに必要な技能・技術・資格・知識・実務能力等を、部門別専門教育、語学研修、自己啓発などで習得していきます。

・管理職研修

 管理職としての職分昇進の節目には、指導者、管理監督者として必要な能力・技能等を習得していきます。

・eラーニング

 仕事を効率よく進めるためのスキルやプログラミングスキル等を学ぶことができます。

・コンプライアンス研修

 社員ひとりひとりの社会人としての規範や倫理観、責任感を養い、ルールを守る意識を高めるために実施しています。  

採用フロー

オンライン会社説明会参加

エントリーシート提出

適性検査

一次面接(個別/オンライン)

二次面接(個別/原則対面)

最終面接(個別/対面)

内々定

社員インタビュー動画

社員インタビュー

There are no articles to display.