CARTA HOLDINGS
CARTA HOLDINGSは2019年に旧株式会社サイバー・コミュニケーションズ(CCI)と 旧株式会社VOYAGE GROUPの2社が統合して誕生した、株式会社電通グループの子会社です。
現在、東京証券取引所プライム市場に株式を上場しています。
CCIは1996年に日本初のインターネット専門の広告会社として創業、デジタル広告の発展に挑戦してきました。
株式会社電通(現:株式会社電通グループ)とソフトバンク株式会社(現:ソフトバンクグループ株式会社)の共同事業としてのスタートでした。
VOYAGE GROUPは1999年にインターネット関連事業を行う株式会社アクシブドットコムとして創業後、
人を軸にした事業開発会社としてアド・テクノロジー、メディア、HR、等のビジネスを展開してきました。
これからも既存ビジネスのDXを通して、世の中の進化を推し進めてまいります。
事業内容
株式会社CARTA HOLDINGSは、デジタルを中心とした総合マーケティング・ソリューションの提供を主軸に、
「日本初のインターネット専門の広告会社」「日本初のSSP」「日本初の交通費支給型の就活支援」など世の中にない新しいサービスを生み出してきました。
世の中の進化に寄与する、業界の進化が加速する事業。ダイナミックに変化する市場が私たちの事業領域です。
CARTA HOLDINGSの事業には3つの特徴があります。
1. 人々の生活に影響するような、規模の大きなプロジェクトを手掛ける機会があります。
大手クライアントからの受注・または協業ができるポジションです。
長年の業界内リレーションと、グループ資産を活かしたビジネス展開ができます。
2. 常に成長分野に投資します。
例えばDX事業、メディア事業、人材採用・育成支援事業、D2C事業、投資事業などです。
3. 自社でプロダクトを開発しています。
企画・運用・開発などの機能が社内にあり、連携して顧客に提供できる強みがあります。
不確実性を味方につけるのが得意です。
【デジタルマーケティング事業】
日本初のインターネット広告事業会社として、インターネットやメディアビジネスの進化を支えてきました。その他、メディアの収益最大化をミッションとした日本初のSSP事業、これまで計測が難しかったテレビCMの効果を可視化した運用型テレビCMプラットフォームの展開、世界初のヘリコプターサイネージ広告の開始など、常に挑戦を続けています。
また、スーパーマーケット等において、チラシやポイントカード、顧客情報の管理はもちろん、売り場の体験やオペレーションのデジタル化を進め、業務効率化だけでなく、人と商品に新たな出会いを創出することをミッションとしたリテールDX事業を展開している領域です。
【メディア&コマース事業】
日本最大級のポイントサイトをはじめ、犬種特化型メディアやゲーム攻略メディアなどの「メディア事業」、ECを中心としたマーケティングや商品開発/販売などを行う「コマース事業」。これらを通じた情報提供に留まらず、「人と人」、「人と商品」に対して新たな出会いを創出し、より豊かな体験を提供することをミッションとしています。
【人材関連事業】
就職活動を進める度に支援金がもらえる日本初の学生向け就職活動支援サービスの展開や、デジタルマーケティング人材育成のための動画eラーニングサービスの展開など、活気あふれる人材を通したより良い社会の実現を目指しています。
CARTA HOLDINGSはこれらデジタルマーケティング事業・メディア&コマース事業・人材関連サービス事業が連携し、総合デジタルマーケティング会社として、あらゆる産業の「進化推進」に向き合うことを強みとしています。
仕事の魅力
CARTA HOLDINGSには、日本の産業に進化をもたらすという挑戦の機会があります。
必要なのは、熱い想い。私たちと一緒に、圧倒的なスキルと行動量で、顧客ビジネスに変革をもたらしませんか。
顧客と、仲間とともに、自分の大きな成長に賭けてみたい方をお待ちしています。
募集要項
◆業務内容
デジタルマーケティング、インターネット関連サービス各事業における営業、コンサルティング、プランニング、広告運用、データ分析、商品開発、事業プロデュース、ディレクション、経営管理等およびそれに付随する業務
※当社の事業に関わる全ての部署に配属の可能性があります
※入社時研修終了時までに通知
◆雇用形態
正社員
◆契約期間
期間の定めなし
◆試用期間
入社日より3か月(試用期間中の労働条件の変更なし)
◆勤務時間
9時30分~18時30分
※フレックスタイム制度の適用・所定時間外労働あり
◆勤務地
東京本社(虎ノ門ヒルズ)
◆給与
400,000円/月(年俸額480万円)
※固定残業代:109,141円(所定時間外45時間分および深夜割増15時間分相当)、ライフプラン支援金:55,000円を内包
※上記を超える超過勤務に関しては別途その全額を支給
◆賞与
無
※ただし会社の業績または従業員の成果等を考慮し、決算賞与やインセンティブを支給することがある
◆諸手当
通勤手当/超過勤務手当/深夜残業手当/休日勤務手当
◆休日休暇
土日祝日/年末年始休日/年次有給休暇/慶弔休暇/ボーナス休暇/失効年次有給積立休暇
◆福利厚生
社会保険適用/電通契約施設利用可能/所得補償保険加入 など
◆制度
選択制確定拠出年金制度/キャリア開発プログラム など