エリアリンク株式会社

その他不動産・建設

エリアリンクってどんな会社?

▶ 一人あたり営業利益:年間約6,000万円 
▶ 不動産業界平均の約4倍/コンサル業界平均の約7倍
▶ 東洋経済オンライン「1人当たり営業利益をドーンと稼ぐ」トップ500社 第26位
  (日本の上場企業約3,900社中)※2022年調査

エリアリンクの「ハローストレージ」は、単なる倉庫ではありません。

住宅環境が変化し、モノが増え続ける現代において、家の広さを“買い足す”ことが困難になった人々をサポートする、新たな社会インフラです。

私たちは、全国に展開するトランクルーム(レンタル収納スペース)を通じて、家やオフィスに入りきらない大切な荷物を安全に預けられる場所を提供しています。これは、まるで道路や水道のように、人々の暮らしや働き方を支える基盤。

現代人の暮らしの自由を守り、より豊かなライフスタイルを実現するための、新しい「収納スペース」というインフラ。それが、エリアリンクの「ハローストレージ」です。

【一丸となる組織で、未来を創造する】
私たちは、社員全員が同じビジョンを共有し、同じ熱量で仕事に取り組むことを大切にしています。「社員一丸」となることで、市場の変化や顧客のニーズに対し、驚くほどのスピードで方針を転換し、柔軟に進化し続けることができます。常に新しい挑戦を歓迎する文化が根付いているため、個のアイデアが会社を動かし、新たな価値を生み出す原動力となります。


【高いフィーが、高い年収と抜擢を生む】
100人で100万円の売上より、10人で100万円の売上を出すことで、私たちは一人あたりの生産性を最大限に高め、その成果を社員へ惜しみなく還元します。この環境により、高い年収を実現できるだけでなく、実力と意欲のある若手には積極的に抜擢のチャンスが与えられます。頑張りが、ダイレクトに報酬とキャリアアップに繋がる環境です。


▶入社1年目から担う仕事の影響範囲や裁量が大きい
少人数経営だからこそ、年次に関係なく、影響範囲の大きい仕事や大きな裁量が与えられます。会社の成長を肌で感じながら、圧倒的なスピードで成長できる環境です。

▶成果をダイレクトに給与へ反映できる
自分が上げた成果は、給与にダイレクトに反映されます。正当な評価と高い還元率で、社員の努力に報いる環境です。

▶「今の市況」「今の現場状況」から何が必要かを常に把握し、その場にあった対応が素早く実施できる組織構造
組織がフラットだからこそ、「今の市況」や「今の現場状況」を素早く把握し、何が必要かを判断できます。そのため、最適な対応をスピーディーに実行でき、常に業界の最前線を走ることができます。

エリアリンク×ストレージ事業の魅力とロマン

1. 社会の多様なニーズに応える“空間の再発見”

セルフストレージは、都市部の限られた空間や遊休地、駅高架下など、従来活用が難しかった土地を有効活用し、そこに新たな価値を生み出します。駐車場やアパート経営に向かない土地でも収益を生み出せる可能性があり、土地オーナーや地域社会に新たな選択肢を提供しています。


2. 暮らしと働き方の変化を支える“現代的インフラ”

在宅ワークやライフスタイルの多様化により、収納ニーズは年々高まっています。エリアリンクはこうした変化に応じ、個人・法人問わず「モノを大切にしながら快適に暮らす」ためのインフラを提供しています。これにより、利用者の生活やビジネスの質を向上させる社会的意義があります。


3. ストック型ビジネスの安定性と成長性

ストレージ事業はストック型ビジネスであり、安定したキャッシュフローを生み出す点もロマンの一つです。無人運営による低コスト・高収益構造、短期間での事業立ち上げ、そして業界最大級の物件数を誇るスケールメリットにより、成長性と安定性を兼ね備えています。


4. 災害時の社会貢献や環境配慮

大規模災害時にはストレージを被災者支援のために無償提供する体制を整えており、単なるビジネスを超えた社会貢献も事業のロマンの一部です。また、モノを大切にする文化の醸成や、環境にやさしい社会づくりにも寄与しています。


5. “普通の人”の力を引き出す人材育成

エリアリンクは「普通の人の真の実力を引き出す」独自の人材育成メソッドを持ち、多様な働き方や成長の機会を提供しています。これは働く人にとっても夢やロマンを感じられる要素です。

セルフストレージ事業は、単なる収納スペースの提供ではなく、“空間の再発見”“暮らしの質の向上”“社会貢献”“グローバル展開”といった多層的なロマンを内包しています。エリアリンク株式会社は、その先駆者として、社会や人々の未来を豊かにする挑戦を続けています。

エリアリンクの福利厚生

健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険などはもちろん完備のうえ以下の福利厚生も揃えております。


・引っ越し手当(内定者、1度のみ30万円)(諸条件あり)

・住宅手当(新卒入社3年、3万円)(諸条件あり)

・宅建資格取得手当(入社前取得10万円、入社後取得5万円)

・宅建手当(1.5万/月)

・通勤手当

・残業手当

・企業型確定拠出年金制度(会社拠出金あり)

・持株会制度(奨励金15%)

・保養所(熱海・軽井沢)

・ストレージ社割利用可、等


その他にも、コーヒーマシンやウォーターサーバー、マッサージ機、酸素ボックスの設置などもございます!

社内案内

会社案内
社長名鑑