
【初任給43万×幹部候補採用】 エリアリンクで、20代を圧倒的No.1で駆け抜けろ!
「自分の人生は自分自身で創る」—— 成長と自己実現を求める君へ
あなたが将来、エリアリンクの経営幹部として、業界を牽引するリーダーになってほしい。そんな想いを胸に、エリアリンクはあなたを待っています。
エリアリンクは、トランクルーム「ハローストレージ」を全国2500物件・10万室運営するストレージ業界のリーディングカンパニーです。
不動産業界に変革を起こすべく「ニッチなジャンルでもいいからまずはNo.1になる」との想いで前身の企業をスタートし、 現在では、ストレージ業界で数少ない東証スタンダード市場に上場し、安定した経営基盤を持ちながらも、挑戦を続ける成長企業です。
また、成果主義の評価制度を採用し、20代で年収1,000万円以上を目指せる環境が整っています。
「急成長市場(ブルーオーシャン)✖️経営幹部候補✖️少数精鋭」 この3つのキーワードにピンときたなら、ぜひ私たちと一緒に未来を切り拓きませんか?
※初任給43万:幹部候補生手当7万+住宅手当3万を含む

エリアリンクの魅力
✅ 【業界No.1 × 急成長市場】
トランクルーム掲載物件数No.1!アメリカでは世帯総数の10.6%が利用するストレージ市場ですが、日本はまだ1%未満。 この巨大な潜在市場を開拓し、業界を牽引しています。日本の住宅事情から考えると、この市場は今後も大きく成長する可能性があります。
✅ 【経営幹部候補 × 圧倒的成長環境】
入社5年で経営幹部へ——実力主義のエリアリンクではそんなスピード感でキャリアアップしていくことも可能です。 独自の教育システム「エリアリンクマスター」で経営視点やマネジメント力を磨きつつ、経営陣と近い距離感で学べます。
実際に現在の代表取締役社長である鈴木は2011年に新卒でエリアリンクに入社し、2023年3月に代表取締役社長に就任。若くしてトップに立った経歴を持ちます。
✅ 【少数精鋭 × 裁量権】
約80名という少数精鋭体制だからこそ、一人ひとりに大きな裁量と責任ある仕事が任されます。 「自分のやり方」で人・モノ・カネ・情報を動かし、大きな成果を生み出す喜びを味わえます。
✅ 【成果主義 × 高収入】
若手でも実力次第で高収入が可能! 成果主義に基づく評価制度で、20代で年収1,000万円以上も夢ではありません。

エリアリンク×ストレージ事業の魅力とロマン
1. 社会の多様なニーズに応える“空間の再発見”
セルフストレージは、都市部の限られた空間や遊休地、駅高架下など、従来活用が難しかった土地を有効活用し、そこに新たな価値を生み出します。駐車場やアパート経営に向かない土地でも収益を生み出せる可能性があり、土地オーナーや地域社会に新たな選択肢を提供しています。
2. 暮らしと働き方の変化を支える“現代的インフラ”
在宅ワークやライフスタイルの多様化により、収納ニーズは年々高まっています。エリアリンクはこうした変化に応じ、個人・法人問わず「モノを大切にしながら快適に暮らす」ためのインフラを提供しています。これにより、利用者の生活やビジネスの質を向上させる社会的意義があります。
3. ストック型ビジネスの安定性と成長性
ストレージ事業はストック型ビジネスであり、安定したキャッシュフローを生み出す点もロマンの一つです。無人運営による低コスト・高収益構造、短期間での事業立ち上げ、そして業界最大級の物件数を誇るスケールメリットにより、成長性と安定性を兼ね備えています。
4. 災害時の社会貢献や環境配慮
大規模災害時にはストレージを被災者支援のために無償提供する体制を整えており、単なるビジネスを超えた社会貢献も事業のロマンの一部です。また、モノを大切にする文化の醸成や、環境にやさしい社会づくりにも寄与しています。
5. “普通の人”の力を引き出す人材育成
エリアリンクは「普通の人の真の実力を引き出す」独自の人材育成メソッドを持ち、多様な働き方や成長の機会を提供しています。これは働く人にとっても夢やロマンを感じられる要素です。
セルフストレージ事業は、単なる収納スペースの提供ではなく、“空間の再発見”“暮らしの質の向上”“社会貢献”“グローバル展開”といった多層的なロマンを内包しています。エリアリンク株式会社は、その先駆者として、社会や人々の未来を豊かにする挑戦を続けています。
なぜ、今ストレージ業界なのか?
ストレージ先進国のアメリカでは、世帯総数の10.6%がストレージを利用しています。 一方、日本ではまだ1%にとどまっています。 しかし、日本の住宅事情を考えると、収納スペースのニーズは非常に高いと言えます。
つまり、日本にはアメリカの10倍の潜在ニーズがあるのです! 「知らない」はチャンス。エリアリンクは、この巨大な潜在市場を開拓し、更なる成長を目指します。