株式会社クルイト

Other Human Resources and Education

◆「教育」で 世界を変える

世界の社会問題を解決するのは「人」である。「人」を作るのは「教育」である。

この信条のもと、我々は「ITの力で教育業界をアップデートする」ために、事業を展開しております。VUCAの時代が到来しているにも関わらず、日本の教育は、いまだに5教科偏重/詰込み型の要素が強い現場業務においても「プログラミングが重要」と言いながら、自分たちの業務にITを活用することには動かず、効率化が一向に進まない。このように停滞した教育業界全体を、ITのチカラでアップデートしていきたい。

【事業内容】Webメディア・アプリ・スクールなど、教育に関する多様なサービスを提供

◆クルイトが今、取り組んでいること

『キミノスクール』

ゲームが持つ特性を勉強に取り入れた学習塾です。ゲームのように1つずつステージをクリアし、できることが増えていく喜びを感じられるように勉強をデザインすることで、子どもが今よりも確実に成長する仕組みを提供します。

『自立学習支援事業』

生徒の自学自習を支援する自走力No.1の大学受験予備校です。私たちには、偏差値が30台だった学生を1年で難関大学への逆転合格へ導いた例が多数あります。また大学受験を通して、自分で考え、決断し、自走する力のある人を育てます。

『キャリア教育授業』

社会や企業についてアクティブラーニング形式で学ぶ事業です。未来予測が不可能なこれからの世の中では、強いビジョンを持ち、自分らしい生き方を実現する力が必要です。社会問題や企業課題について考えることで視野を広げ、自分と向き合うことで「人生で何を成し遂げたいのか」を明確にします。

『ままのて』

妊娠・子育てに関する情報メディアです。ママやパパに寄り添うパートナーのような存在として、妊娠・子育てに関する悩みを解決するため、信頼性が高く、わかりやすい情報を発信しています。現在では業界最大級のユーザー数となりました。

『じゅくみ~る』

塾・予備校・受験に関する情報メディアです。子どもたちが塾の教育方針や雰囲気情報を十分得ることで、「ここで学んでみたい」「自分でもできるかも」と思えるような環境を選べると考えています。今後は、教育事業者が教育業務に専念できるよう、ITの力を使った業務効率化にもチャレンジします。

There are no events to display.