あなたが描く、将来のありたい姿と、それをアサヒビールで実現したい理由を説明してください。(300文字)
私の将来ありたい姿は、「お客様に誰よりも寄り添い、挑戦を通した成長で新たな価値を提供し続ける人」です。私は、ファミリーレストランのアルバイトでお客様の一番のお役に立てるのはお客様視点に立ったサービス提供であることを、研究活動では挑戦を通した成長こそが新たな発見や価値を生み出せることを学び、これらを大切にしていきたいと考えています。この姿を人々の感情に寄り添い、イベントに花を添えることができる酒類業界で実現したいです。その中でも貴社の商品開発における「お客様視点の徹底」と武者修行制度などの「型にとらわれない挑戦を大切にする風土」にとても魅力を感じ、貴社でこそこの姿を実現できると考えました。
あなたの研究テーマをおじいちゃん、おばあちゃんにも理解できるように分かりやすく説明してください。(400文字)
私は、ゴムとプラスチックを混ぜて作られる材料〇〇の目に見える性質と目に見えない、1メートルの10億分の1のスケール(ナノスケール、ナノ)の性質の関係性の解明を目的に研究を行なっています。〇〇は従来のゴムよりリサイクルしやすく環境に優しい材料である一方で、変形後に元の形に戻る性質(変形復元性)が劣ります。また、ナノスケールでは、プラスチックの海に、ゴムの島が浮かんだような複雑な水玉構造を形成しています。この特殊な構造と目に見える性質は関係していると考えられており、〇〇の変形復元性を改善するためにはこの関係性を解明することが必要です。そこで、私は、〇〇の目に見える性質と目に見えない性質の関係性の解明を目的に研究を行なっています。現在は、ゴムとプラスチックを混ぜる時の温度を変化させると、ナノ構造が変化し、それに伴い〇〇を引張した時の変形の仕方も変化することが分かりました。
あなた自身のパーソナリティについて、あなたの身の回りの人にアンケートを取ったとすると、「どのような人だ」という回答が上位を占めると思いますか。上位になると思う3項目と、それぞれがどれくらいの割合を占めると思うか、またその結果になると思う具体的なエピソードを説明してください。(800文字)
責任感が強い(40%)大学4年生の時、ファミリーレストランのアルバイトでお客様の立場に立った丁寧で明るい接客が認められ、店舗初の学生バイトリーダーに任命されました。しかし、任命されて3ヶ月後に、研究と部活動が忙しくなり、週4日入っていたアルバイトに週1日しか入れなくなりました。この時、リーダーを任せてくれた店舗のスタッフの皆様のために自分ができることを頑張りたいと思いました。そこで取り組んだことは、研究と部活動の合間に店舗でスタッフと会話する時間を30分程度とることです。スタッフへのアドバイスや店舗改善のディスカッションを行いました。これにより、スタッフが楽しく働ける環境作りに貢献しました。 周りを巻き込む力がある(30%)〇〇部のマネージャーとして、「明るく・楽しく・元気よく」の雰囲気作りに尽力しました。私が4年生になった時、〇年ぶりの〇部昇格を機に試合相手が一気に強くなり、試合に勝てず「明るく・楽しく・元気よく」とは程遠いチームになってしまいました。そこで、私は1人1人の強みを練習の時に伝えるようにしました。また、笑顔でナイスシュートなどの掛け声を誰よりも出し続けました。結果として、選手もスタッフも自信を持って取り組めるようになり、一緒に掛け声を出してくれるようになりました。これにより、「明るく・楽しく・元気よく」の雰囲気を取り戻し、格上にも勝利することができました。 判断力と行動力がある(30%)400人規模の〇〇大会で、本部からの運営スタッフが派遣されないことが当日に決定した際に、運営スタッフを自ら募り、運営を行い、12時間に及ぶ大会を成功させました。また、台風接近による大会継続の判断を任された際には、試合時間繰り上げを即座に判断し、参加大学に連絡を行いました。その結果、自分が運営したリーグのみ予定日程通りに進めることができました。
あなたが学生時代に頑張ったことが伝わる写真・イラストを添付、それに対する説明(100文字)
こちらは大学バスケットボール部の最後の大会の写真であり、選手の後ろで声を出しているのが私です。マネージャーというコート外の立場から、「第二のキャプテン」としてチームをリードすることに尽力しました。