公開日:
最終更新日:

島津製作所_電機業界_通過エントリーシート (22卒)

島津製作所、22卒の通過エントリーシートです。

研究テーマについて(400文字)

質点間の距離と力が比例関係にある周期構造は線形離散格子と呼ばれ、この系に振動を与えると波が伝播し、エネルギーは系全体に広がります。しかし、質点間の距離と力が比例関係ではない周期構造は非線形離散格子と呼ばれ、この系に特定の摂動を与えると、振動が一部の質点に集中し、エネルギーは局在します。この現象は非線形局在モードと呼ばれます。私は非線形局在モードの解析を、ばねと剛体を組み合わせた独自で考案したモデルに対して行っています。その解析手法は、モデルに対して運動方程式を立てて運動の特徴を考察する理論解析とシミュレーションを用いて運動の挙動を観察・考察を行う計算機実験の両方の観点から行っています。この現象は、一部分にエネルギーを集められるという特徴から、微小スケールへのエネルギー注入技術の向上やマイクロセンサなど、今まで非線形性が大きくて制御が困難であったものへの活用に期待されています。

研究や実験等で使用したことのある装置・機器があれば、ご記入ください。(40文字)

引張試験器 ダイアルゲージ オシロスコープ

「興味を持った当社のビジネスや製品」についてまずは一言で教えてください。(40文字)

私は貴社の分析・計測機器事業に興味があります。

その理由を詳しく教えてください。(400文字)

私が興味を持った理由は二つあります。一つ目は、分析・計測事業の見えないものを見る、測れないものを測り、暮らしの安心・安全や、産業の発展に貢献するという理念に今までにない興奮を覚えたからです。今まで私は、物理など想像しやすいものを好んで選択し、化学など目に見えない現象を扱うことは苦手で避けていました。しかし、この言葉を聴いて、苦手で避けていたことに挑戦したいと思いました。そして、今後の産業の発展における分析・計測事業の重要さを説明会などから知り、今までに持っていなかった観点から社会に貢献したい、どの産業にも役に立つ仕事をしたいと考えました。二つ目は、多品種少量生産という特徴です。これによって、より社会のニーズに合った製品を開発できることと、様々な知識や技術を組み合わせて新しいイノベーションを生み出せることに魅力を感じました。このように、様々な分野の方と協力してよりよい製品を創りたいです。

自己PRをお願いします。(400文字)

私の自己PR点は、他人と協力して努力ができることです。私は高校三年生の時の受験に失敗し、一年間浪人をしました。通っていた予備校ではクラス分けがあり、前期では私は一番上のクラスに入りました。前期の間、私は上のクラスに入れたことと、まだ一年あることに油断していたために模試の成績が悪く、後期のクラスは落ちてしまいました。このままでは志望校に出願できないと思い、他の人よりも努力するべきだと考え、昼休みなどの隙間時間での勉強を取り入れました。これは一人では続かないと考え、同じ境遇の友達を誘い、互いに鼓舞しあいながら勉強に取り組みました。その結果、後期の成績は向上したことと、人一倍努力したという自信から志望校へ挑戦し、合格しました。また、この経験を活かし、大学院入試の際は仲間と共に良い成績で合格しました。これら経験は、社会で仲間と同じ目標をもって切磋琢磨する際に役に立つと考えています。

計測器・測定器の使用経験(100文字)

私はオシロスコープを使用したことがあります。大学でマイコンを搭載したロボットを開発する実習があり、その中で基板を作成する際の周波数フィルターやヒステリシスコンパレータなどの動作確認に用いました。