公開日:
最終更新日:

清水建設_建設業界_通過エントリーシート (22卒)

清水建設、22卒の通過エントリーシートです。

現在学んでいる学問を選んだ理由(200文字)

環境への負荷が大きい資源の利用法を探求する資源工学の研究活動を通じて、温暖化抑止に貢献したいと考えたからです。スキー部に所属しているのですが、暖冬の影響で練習環境を確保するのが困難でした。そこで、いつかスキーが出来なくなるのではないかと思い、環境への負荷が小さく日本において大きな可能性を秘めている地熱エネルギーを利用することで、環境の保全に努めたいと思ったからです。

2. 現在取り組んでいる専攻内容詳細(200文字)

温泉の湧出経路の解明と持続可能性に関する研究を行っています。温泉地域を実際に調査することで、温泉の湧出経路を推定するためのデータを取ります。そのデータや地質などの情報をもとに調査地域のシミュレーションモデルを作成することで、熱水の流動が温泉に与える影響を考察し、持続可能性を評価します。この研究では、温泉の持続可能性だけでなく、地熱発電の可能性も評価することが出来ます。

3. 学生時代に力を入れて取り組んだこと(学業以外)(200文字)

国立九大学スキー選手権大会において、部を男女総合2位に導きました。私の部門は例年成績に貢献出来ず、部が良い成績を残しても喜べませんでした。同じ部門の部員も自信や熱意を無くし、漠然と練習を行うだけになっていました。主将として部門に活気を取り戻すため、目標確認や現状報告の機会を設け、熱量を維持するよう心掛けました。結果として、大会得点の約4割を自分の部門で獲得し、歴代最高の2位という結果を残しました。

4. 当社への志望動機(400文字)

2年前の北海道地震で実家が被災し、災害に耐え得るインフラを自分の手で作りたいと思い建設業界を志望しました。中でも貴社を志望する理由は2つあります。1つは「子どもたちに誇れるしごとを。」という言葉が昔の自分と重なり、共感が持てたからです。私の父はゼネコンに勤務しており、誇りをもって働く父に憧れて育ちました。私も父のように仕事に誇りを持ち、次世代に繋げられる人間になりたいと思っているからです。2つ目は、案件の大小に関わらず顧客に寄り添う貴社の姿勢に共感し、実際に体感したからです。部活で後輩を指導する中で、相手の立場に立って指導し成功した経験から、相手に寄り添うことの重要性を学びました。また、実際に現場を見学させていただいた際に、お忙しいにも関わらず丁寧に現場を案内してくださいました。そこで社員一人一人が相手に寄り添い考えているのだと実感し、考えに共感できる貴社で働きたいと思い志望しました。

あなたの希望する職種で業務上直面すると思われる困難は何ですか。 また、それを困難に感じるのは、あなたのどのような性格や行動特性によるものかお聞かせください(400文字)

物事に妥協しきれない性格のため、高品質な作業を求めるあまり工期内に仕事を終えられるかわからないという困難に直面すると思われます。しかし、目標達成に向けて努力と現状分析を怠らないこと、やると決めたことは必ずやり切るという私の強みを活かして、この困難を打破できると考えています。大学では、未経験だった競技スキーで国体出場を目指していました。しかし、目標達成にあたって経験者との差が大きな壁となっていました。そこで、自分と経験者との差は何かを常に考え、差を埋めるための練習をコーチに相談し、部活動の時間以外にも積極的に自主練習を行いました。その結果、早い段階で経験者と遜色がないレベルでスキーに必要な技術・筋力を身に着けることができ、最終的には国体に出場することが出来ました。このように実際の業務でも、課題を分析し、やり切るために行動をし続けることで、上記の困難を乗り越えることができると思っています。