学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容(400文字)
私は○○ゼミに所属しています。ゼミでの研究対象は「○○読本」です。江戸時代の戯作者である○○は多様なジャンルの作品を書いています。作品数も数多あります。また、読本というジャンルは、長編が多く、伝記や教訓のような作品が多いです。○○の作品数が多く、読本という作品が長いため、京伝○○読本は作品によって研究の進捗に差があり、研究者の評価も分かれます。私の目的は、○○読本の新しい評価軸を発見することです。現在は、読本全体の表現を収集し、その引用元を探ったり、利用方法を記録しています。これらを比較することで、○○が読本を執筆する際の手法が整理できます。読本に対する京伝のスタンスを見つめなおすことに繋がるのではないかと期待しています。
自己PR(400文字)
私の長所は、継続して取り組むことができる点です。幼い頃から中学まで通っていた空手教室では、授業がない日も家で反復練習を欠かしませんでした。その甲斐あって、空手道で初段をとり、教室主催の大会では準優勝を獲ることができました。また、アルバイトをしているカラオケ店の受付において常連のお客様の好みを把握するために、名前といつも頼まれる部屋番号等をメモしていました。来店されたら、「〇〇さん、今日もありがとうございます」「いつものお部屋でいいですか?」と声をかけていました。お客様からは、「接客が丁寧で嬉しい」という言葉を頂いたこともあります。 社会人になってからもコツコツと業務に取り組んでいきます。IT業界は技術の発展がめまぐるしく、日々の勉強が不可欠です。長所である継続力を活かして、貴社に貢献できるように努力し続けます。
学生時代最も打ち込んだこと(400文字)
大学祭実行委員会の広報として、新規協賛企業を20社増やしたことです。実行委員会は、大学祭のポスターやパンフレットに事業所の広告を載せる代わりに広告費を貰い、事業所に大学祭の宣伝をしてもらっています。私は広報担当として、新規協賛企業を10社増やすことを目標としました。目標達成のためには、契約へ赴く委員の交渉力を上げる必要があると感じました。解決のために行った策は、事業所に赴く委員へ向けた研修です。契約の流れをマニュアル化し、配布しました。さらに、希望する委員を集めてロールプレイングを実施しました。これらの策を実行することで、委員全体の当事者意識が高まり、契約してくださる事業所が増加しました。結果、目標以上の新規協賛事業所を20社増やすことができました。 この経験を通し、組織の目標達成の為には、①現状分析、②全体への周知徹底の2点が重要であると実感しました。
志望動機(入社してから取り組みたいことを含む)(400文字)
私が貴社を志望する理由は2つあります。1つ目は豊田通商グループの一員であるためです。私は愛知という地域に貢献したいという思いを持っています。愛知に数多くの企業・事業所を持つトヨタグループに貢献することで、地域に貢献していきたいです。豊田通商株式会社と縁のある貴社は、トヨタグループに関する情報を多く持ち、安定した基盤があります。貴社でなら、企業に最適なシステムを開発できると考えます。2つ目は多岐に渡るソリューションやサービスを提供しているためです。私は、社会で様々な経験をしたいです。これまで、例え失敗しても、挑戦することで自己成長に繋げてきたからです。貴社は豊田通商グループだけでなく、トヨタグループ全体に及ぶ多岐なソリューションを提供しています。入社後は、業務アプリやCOREソリューションに関わることで、業務の効率化に貢献していきたいと考えています。
あなたが企業選びで大切にしていること(400文字)
私が企業選びで大切にしていることは2つあります。1つは、「社会や人に貢献できる」ということです。アルバイト先のコンビニエンスストアで、POSシステムが導入されたことで、業務の効率化がなされた経験があります。このことから、情報技術が仕事に与える影響の大きさに気づきました。ITの技術を利用して、人の生活をもっと便利に、楽にしていきたいと考えるようになりました。2つ目は「挑戦できる環境」です。今まで私は、自分にとって苦手なものや課題に対し、臆せずに挑戦し、改善しながら、成長し続けてきました。故に、今後も新しい知識や経験を得るために挑戦を続け、自己成長することで社会貢献や他者貢献に繋げたいです。IT業界は成長の著しい分野です。業界の流れに遅れないよう努力し続けることが、自己成長に直結すると考えています。自分自身が成長することで、会社に貢献していきたいという思いがあります。