Publish date:
Last updated at:

三菱電機_電機業界_通過エントリーシート (21卒本選考)

三菱電機、21卒_本選考の通過エントリーシートです。

研究内容(500文字)

会議議事録の自動作成を目的に、深層学習を用いた音声認識に関する研究をしています。議事録の作成は人的負担がかかり、業務の効率化のために音声認識によって自動で議事録を作成する方法が求められています。会議には複数の話者が登場し、話者毎に声色や話す速さなどの特徴が違います。特徴の違いは音声認識に大きく影響します。先行研究では深層学習に用いる音声データを発話特徴ごとに学習させ、認識対象の音声と発話特徴が似ている学習モデルによって認識することが会議音声認識において有効であることが示されています。しかし、学習させる音声を発話特徴ごとに分けることにより、それぞれの音声データの数は少なくなり、十分に学習できていない学習モデルがあります。そこで私は、学習に用いる音声を分類する際、音声の重複を許した分類方法を提案しました。この分類方法により学習に用いる音声データの数を確保しつつ、声の特徴を捉えた学習モデルを作成できると考えました。分類手法や重複の基準を検討した結果、会議全体の認識精度は向上しませんでしたが、認識精度がよくなる話者が存在し、さらなる学習モデルの改善余地を見出すことができました。

当社でやってみたい仕事や夢と、その理由を記入ください。(500文字)

人に寄り添う親しみやすい乗り物を開発し、人々に喜びや幸せを与えることが私の夢です。私は趣味でバイクに乗るようになったことがきっかけで、人の能力を拡張した乗り物に興味、関心を持つようになりました。将来、大学で培った無形の知識を活かし、モノづくりとして形に残し社会貢献したいと考えています。貴社は家電製品から宇宙までの幅広い事業を手掛けており、各事業間のシナジー効果を活かし、乗り物に新たな価値を探求している方針に魅力を感じました。貴社の幅広い分野の技術力とそれを他分野に活用する応用力のもと、大学で培った音声認識や深層学習の知識を活かし、乗り物に関するHMI の開発に携わりたいです。また、冬季インターンシップに参加し、貴製作所で働く方々の姿を見て、人との繋がりを大切にする貴社の社員と一緒に働きたいと思いました。2週間と短い間でしたが、お忙しい中私に気さくに話かけてくれたり、質問や分からないことに対し丁寧にご教授いただいたり、社員の方一人一人がインターン生としてではなく人として接してくださる姿勢に感銘を受けました。人として尊重し合いながら、チームで一つの製品を開発する貴社で私の夢を実現したいです。

自己pr(500文字)

私の強みは相手の立場に立って物事を考え行動に移すことです。私は派遣された家電量販店でネット回線の契約をとるインターネット回線販売の営業のアルバイトをしていました。成績の良い人の営業の流れを見る機会がありましたが、強引に契約をとるスタンスが多くお客様にとって不本意な契約をさせられているように感じました。そこで、私は相手の納得を伴う契約で成約件数を向上させることに拘りました。料金や契約をしてからの流れなどをわかりやすくまとめた資料を作成し、納得してお客様に契約していただけるよう工夫しました。特に年配の方やネット回線に詳しくない方には「ここまでで何かご不明な点はありますか?」と説明をするたびに聞くことを心がけました。営業としてではなく、まず人としてお客様と向き合い、一番損なくネット環境を構築できる方法を一緒に考えることで信頼関係が生まれました。結果、お客様から「丁寧に教えてくれてありがとう」と言われるようになり、友人や家族などにも紹介いただき、成約件数が向上しました。この経験から、相手の立場に立って考えることで、人とまっすぐに向き合い、信頼関係を構築する事ができる自分になれました。