公開日:
最終更新日:

ダイキン工業_電機業界_通過エントリーシート (21卒本選考)

ダイキン工業、21卒_本選考の通過エントリーシートです。

志望理由(100文字)

「技術で人々の暮らしを支え、新たな価値を創造し続けること」という軸にマッチしていると思い志望した。中でも貴社は事業として世界トップ級のシェアを持つだけでなく、「人基軸の経営」という点でも魅力を感じた。

どんな働き方をしたいか(200文字)

貴社の営業・営業企画に携わり、グローバルで活躍できる人材・お客様のニーズを捉え応えていく人材になりたい。私の海外生活やサッカー人生から培ってきた信頼構築力やコミュニケーション力を活かし、社会の真のニーズに応えていく。変化の早い現代において今後、人々のニーズは多様化していくと考える。私は自分自身の過去と同様に挑戦を通じて、困難を乗り越え成長する働き方で経験を積み、グローバルで活躍する人となりたい。

印象に残った理念を3つ選びその理由を書きなさい(200文字)

・社会との関係を見つめ、行動し、信頼される ・世界をリードする技術で、社会に貢献する ・地球規模で考え、行動する 私が大事にしている価値観や軸と重なる思いがあるからである。私は部活動の経験からチームを背負う責任感と誰とでもオープンに、フェアに接することを心掛けてきた。貴社のビジネスにおいても社会との関係性を大事にする点を踏まえ、企業と共に成長していきたい。また、他社よりも半歩先を行く挑戦で技術をリードしてきた貴社で、時代が変化しても世界中の人々から必要とされる技術の発展を通じて、企業価値の向上に貢献したい。

学生時代力を入れたことは何か(300文字)

サッカー部で創部後初のサッカーをしない合宿を開催した事だ。サッカー部は日本一を目標に掲げるものの、ここ5年間は遠ざかっている。原因の一つに、4年生が創り上げるチーム理念が部員全員に浸透せず、チームの一体感が足りないからだと考えた。そこで主務である私は「繋がり」をテーマにチームビルディングキャンプを提案・開催した。前例が無いため、同期を巻き込みながら宿舎や食事の手配、合宿全体の内容、部員の行動フローなどをゼロから考えた。結果、個人レベルで理念を浸透させることができた。また、キャンプ中にコミュニケーションをたくさん取ることにより、練習中も年齢関係なく会話する様子が見られ、チームの質が向上した。

海外経験について印象に残っていることを教えてください(任意)(200文字)

小学生の際、日本人チームではなく現地のサッカーチームに所属した。私は小学3〜4年にドイツのハンブルク、小学5〜6年をイギリスのロンドンで過ごした。私はこれをいい機会と捉え、レベルの高い現地のチームに所属する選択をした。初めは言葉の壁に当たり、意思疎通が図れない事からスタメンには選ばれなかったが、ジェスチャーやサッカーに必要な単語を優先的に覚える事で次第に評価された。伝えようとする力が身に付いた。