Publish date:
Last updated at:

十八親和銀行_金融業界_通過エントリーシート (21卒本選考(インターン経由))

十八親和銀行、21卒_本選考(インターン経由)の通過エントリーシートです。

学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容(250字以内)

私は、学業においては共通して「地域創生」の視点から学びを深めています。現在所属しているゼミでは、大分県内のとある地区に赴き、数年後を見据えた地域計画書をその地区の住民自治協議会の方々と共に作成する活動をしています。活動の形骸化、負担の偏りなど、問題を抱える組織体制を見直すために、実際に現地へ行き、住民の方々とワークショップを通じて直接対話をします。その地域による内発的課題解決をお手伝いさせてもらうことで、数年後に留まらず半永久的に組織で地域を支えていく体制作りのサポートを行っています。

自己PR(400字以内)

私は、組織の先頭に立つリーダーのサポートをすることができます。これまで大学生協の学 生組織、防災関係の学生団体、ゼミの活動など、様々な組織でその経験をしてきました。高 校時代、部活動で主将をしていました。しかし、チームを引っ張る難しさを痛感し、一人考 え込むことが多くありました。そんな中で一緒になって悩み、考えてくれるチームメイトの 存在は心強く、1人より複数人で考えるほうが目の前の課題についてより深く考えることが できると学びました。この経験から、リーダーをサポートする人がとても重要だと考えまし た。大学では、所属した組織の中でリーダーと積極的にコミュニケーションを取り、考えや 悩みを聞き出した上で客観的なアドバイスをしました。その結果、どの組織のリーダーから も最後には「あなたが居てくれて本当に助かった」と言ってもらいました。組織のリーダー と同じ土俵に立ち、一番のサポート役になれることが私の強みです。

学生時代に最も打ち込んだこと(400字以内)

自分を成長させたいという思いから大学生協の学生組織に所属し、生協サービスの充実に取り組みました。その組織では、学生目線で生協のサービスを充実させる企画の立案・運営を行っていました。しかし、参加者は少なく、それぞれの企画目的の達成には程遠い現状がありました。私は、参加者が増えない原因は、対象者が企画のメリットを感じていないからではないかと考えました。そこで、事故予防の推進を目的とした自転車点検企画の際、講義の合間等で自転車を押して通りがかる人を対象に積極的に声掛けをするよう組織内で徹底しました。その結果、隙間時間に点検して貰えることがメリットとして伝わり、 点検台数は例年の2倍に上りました。この経験から、私は企画の目的と参加者のメリットの両立が企画成功のカギであると学びました。それからは、他の企画を担当した際やゼミでの活動においても、「理想」「現状」の両面を見て物事を判断するようにしています。

面談会への参加理由をご記入ください(400字以内)

貴行の業務を通じて、故郷の経済発展に貢献したいと考えたからです。衰退の一途を辿る故郷の現状のなか、なんとかしようと邁進する人たちがいます。そういった人たちに対し、グループのネットワークを生かした最適なソリューションを提供する貴行で働く。これが故郷の経済発展に貢献できる一番の道だと考えました。大学の講義で、過疎化の進む地域をあえて拠点とし、試行錯誤されている企業に出会いました。3泊5日のフィールドワークで展開されたその講義は、フィールドとなった地域で存在感のある産業、「農村民泊」の今後について最後に提言をするものでした。提言は、予備知識や金銭面で の視点が足りず、最適な案とは言えませんでした。知識を付け、人間性を磨き、信頼される地方銀行員としてもっと心強いサポートをしたい。「あなたのいちばんに。」をグループのブランドスローガンに掲げる貴行であればそれが実現できると考え、本会への参加を決めました。