学生時代の取り組み(400文字)
野球サークルで務めた会計です。2年次から会計に就任し、驚いたことが先輩が活動費を使い込んでしまい活動費がほぼ残っていないことがありました。さらにその先輩は留学に行ってしまい回収ができませんでした。そのため、私は活動費の回収ではなく自分達の手で活動費を作って行くべきだと考え、チームに提案しました。具体的には、学祭や新入生を迎えるフレッシュマン祭で活動費を作っていくことをしました。学祭では、利益の出る商品を探したり、効率よく販売するために、調理工程のマニュアルを作成しました。フレッシュマン祭では、体験会の回数を増やし、入りやすい環境作りをしました。結果として学祭では昨年に比べ8倍の収益を出し、新入生も昨年に比べ2倍近く多く入部しました。次の後輩の代にも昨年に比べ3倍近い活動費を残すことができました。貴 社では常に物事を柔軟に考えて顧客のニーズに応えることに貢献します。
自己PR(400文字)
私の強みは、相互理解をサポートする力です。この力を身につけたものとして野球サークルです。私の所属する野球サークルは、野球と娯楽面を楽しむというのが特徴です。しかし2年次に娯楽面を重視する人と、野球をしたい後輩たちとの間で方向性の違いが発生しました。この要因として風通しの悪さによる相互理解ができていなかった点です。そこで私は、対話の場を設け互いのグループに自分たちの現状を理解させました。また互いのグループの特徴を知るために各グループの集まりに参加しました。その結果として、相互理解が深まり、両者が全て のイベントに参加してくれるようになりました。部員全体のサークル姿勢が変わりました。ここから、集団における相互理解の重要性を学びました。
志望動機(400文字)
物流業界を志望する理由は、人々の生活や企業活動を支えたいと考えたからです。その中でも貴社を志望する理由は、モノづくりを中心とした企業を支えることができると考えたからです。貴社は、トヨタをはじめとしてモノづくりに関する製品を多く取り扱っています。その点からモノづくりの企業を物流をとおしてサポートできると考えたため貴社を志望します。貴社では、倉庫保管と付加 価値物流サービスで働きたいと考えています。今日モノが壊れずに届くのは日本にとっては当たり前と考えています。実際に私もその一人でした。しかし、品質が保たれているのは、物流業の努力があってこそ成り立つと思います。その点から、倉庫保管と付加価値物流サービス業をとおして、モノづくりの企業によりよい状態で保管や付加価値をし製品を提供したいと考えます。貴社では、モノづくりの企業を物流からさらにに付加価値をつけサポートできると考えため志望しています。
今後の物流業界はどうなるか(200文字)
今後の動向として、一つ目は、省人化、自動化が進むと考えられます。AIやITの進化によりヒューマンエラーがなくなるメリットがあるため、的確で正確な物流が今後ますます需要が高まると考えます。2つ目は、モノづくり分野の自動車がEV化によって物流量が減少することです。EV化により部品が三分の一になるとされています。その点から自動車の部品だけでなく医療や食品の分野にも物流会社は強化していく必要があります。
人生の中で最もチャレンジな経験をしたことは何か(200文字)
高校時代に、生徒会に挑戦したことです。人前に立つことは、あまり得意ではなかったのですが、この弱みを克服したいと考え挑戦 しました。会計として高校一年生に経験し、2年生には副会長を経験しました。主に学祭や体育祭の実行を務めました。この経験か ら、人前で立つことにより視野が広がったことや、チームによりかかるのではなく自身から意見が言えるようになりました。
グループ・団体で成し遂げたことは何か(200文字)
大学時代の野球サークルで学祭の収益を8倍にしたことです。私は、野球サークルで会計を務めていました。活動費が少ない現状が あったので私の代の学祭は収益をアップコンセプトにしました。チームのメンバーと調理工程のマニュアルの作成や、宣伝の仕方、メンバーのタイムテーブル作成を行いました。メンバーのそれぞれの持ち味が反映され、結果的に昨年に比べ学祭での収益を8倍にすることができました。