志望理由(250文字)
私は、島根県邑南町出身で、高校卒業までは、地元の価値観だけで生活していたのですが、大学進学を機に松江市で暮らすようになったことで、地元とは異なった文化や価値観に触れました。その影響で、地元の感覚や、自分の過去の経験だけではなく、たくさんの考え方に触れることができる、松江市で働きたいと、思うようになりました。 また、私は島根大学の入試センター内にある、キャンパスゼミナールネットワーク、という学生団体に所属しています。この団体は、高校生や保護者を対象とした、キャリア教育にまつわるイベントを行っています。そこで得た、企画づくりやプレゼンの経験が生かせる仕事として、松江市役所に、興味が湧きました。そこで、松江市役所のインターンや島根大交流会のセミナーに参加しました。そこで出会った職員の方のプレゼンや、イベント運営をされている姿をみて、強いあこがれを抱き、自分もこの環境で働きたいと、強く思うようになりました。
部活・サークル・ボランティア活動等(250文字)
弾き語りサークルに所属しており、学内外のライブや、地域のイベントなどでアコースティックギターを使って弾き語りをしています。他のサークルメンバーは学内のライブやライブハウス等といった音楽仲間が集まる場所で活動すること多いのですが、自分は初めて会う人にも聴いてもらいたいという思いから、公園や路上、お祭りなど、新しい場所で歌うことを好んで行っていた。 このサークル活動を通して、人前で自分を表現する力。他の人がやらないことに挑戦する姿勢。身内だけでなく、いろいろな人と関わるという姿勢などが身につきました。
自己PR[性格(長所・短所)、趣味、特技、松江市に貢献できること(貢献したいこと)など](400文字)
私はキャンパスゼミナールネットワークという学生団体に所属しています。この団体は島根大学の入試センター管轄のもと、様々な企画を学生が中心となって行っています。この団体での活動を通して、企画力・プレゼンテーション能力・ファシリテーターとしての力などが身に付きました。 私が関わった企画として、推薦入試などで早い時期に島根大学への入学が決まった高校生(約150人)の大学生活へのモチベーションアップを目的として行う入学前セミナーなどがあります。様々な企画を行う中で、目的や目標、対象者やニーズを意識した考え方、チームとして機能していくための意識が身に付きました。また、様々な発表や、話し合いの手助けといった経験から、プレゼンテーション能力や、ファシリテーターとしての力が身に付きました。これらの力を松江市での政策、企画づくり、公聴会や教育活動での市民との意見交換・啓蒙活動などで発揮していきたいです。