公開日:
最終更新日:

川崎重工業_ES(2020卒_夏インターン)

川崎重工業、2020卒_夏インターンの通過エントリーシートです。

エントリーシート概要

年度:2020卒 選考:夏インターン 職種:エンジニア

卒論・修論テーマ(100文字以内)

低Re数におけるNACA0012翼型のK-H不安定による後縁層流剥離の再付着過程の調査

現在の研究内容(200文字以内)

災害現場などへの派遣を目的とした低Re数で飛行する超小型航空機の翼の空気力学的な性能に関する研究を行っています。我々が扱うNACA0012翼型では迎角を上げるにつれ、翼前縁から剥離していた流れが翼後縁で再付着することで揚力係数が回復します。しかし流れの再付着過程における現象への理解は未だ不十分です。そこで我々は翼面上のK-H不安定によって作り出される渦に注目し、再付着の条件などについて研究しています。

得意不得意な履修科目(文字数制限無し)

得意:流体力学、材料力学 不得意:制御工学

学生時代に力を入れて取り組んだことと、その中で達成できたこと(400文字以内)

研究活動に力を入れて取り組み、その中で今までにない新しい評価手法を確立しました。超小型飛行機の効率的な運航には翼まわりの流れが重要にも関わらず、従来では定性的な見た目での評価による部分がありました。そこで定量化のために私は流れ場を数値化した指標を作ることを考えました。しかしそのような研究例は今まで少なく、私は当時の研究分野だけなく視点を変え画像解析など他の分野の専門知識を一から学びました。実際に数値化する際には抽出するべきパラメーターに悩みました。そこで先輩や指導教員に自分のアイデアに対しての意見を仰ぎ、議論を繰り返すことで撮影した流れ場の画像の時間変化による輝度を詳細に数値化するという手法を確立しました。この経験から私は今までなかったものを0から作り上げる喜びを感じることができました。現在は研究が評価され学会発表の機会を頂き、より一層研究に取り組んでいます。

インターンシップに期待することと、インターンシップに参加して自分がどう成長したいか(200文字以内)

現場実習型ということで「エンジニアの働き方」や「モノづくりの魅力」を実際の仕事を通して肌で体感したいです。設計や製造技術など様々な部門での実習を通して、今まで学んできた知識や技術がどのように応用できるのかを知りたいです。私は社会に役立つ製品を開発できるエンジニアになりたいと思っています。そのためには何が必要なのか、自分の今の立ち位置を確認することで残りの学生生活を有意義に過ごせるようにしたいです。

「川崎重工の技術が進歩すること」が、「世界の人々の豊かな生活と地球環境の未来」にどのようにつながるか、あなたの考えを教えてください。(200文字以内)

貴社の輸送機器部門の技術が進歩することで、人々や物資の移動がより安価に快適になり今より多くの人が気軽に旅行に行くことができ、現在では輸出入が困難なものをどこでも手に入れることができるなど、人々がより高い水準で生活をできるようになると思います。プラントや交通分野の技術の進歩によって増え続けるCO2排出量に歯止めをかけることに貢献できると考えます。また日本が担っていかなくてはならない分野だと思います。

Webセミナーの感想(100文字以内)

多様な製品×高い技術=総合技術力を強みとした貴社の様々な事業に興味を持ちました。一部門だけでなく視野を広げて様々な部門で連携してよりいい質の高い製品を作り出そうとする気持ちがとても大切だと感じました。