公開日:
最終更新日:

キリン(KIRIN)_ES(2020卒_秋・冬インターン)

キリン(KIRIN)、2020卒_秋・冬インターンの通過エントリーシートです。

エントリーシート概要

年度:2020卒 選考:秋・冬インターン 職種:総合職

あなたが学生生活の中で最も頑張ったことを教えてください。(400文字以内)

私は居酒屋でのアルバイトにおいて提供時間の短縮に取り組み、回転率を向上させることで、店舗の月間売上1位を獲得しました。 私の職場は社員が少なく、アルバイトが自主性を発揮できる環境になっています。具体例として私は、料理が遅いという問題に対し、全員が3分以内に一品目の料理を提供するという目標を掲げ改善に取り組みました。提供時間が遅い原因として、社員が少なく、作業を効率化させる指導に手が回っていないことが考えられました。そこで私は、計量など事前に準備可能な作業をリストアップし、共有しました。また、料理ができる最短時間を表にまとめ、短いものから取り掛かるシステムを考案・実行しました。結果として目標を達成し、評判が上がっただけでなく、回転率が向上したことで店舗の月間売上1位を獲得しました。私個人としては時間管理や的確な指示・判断ができるようになり、料理長が不在の際の責任者を務めるようになりました。

あなたが、これまでの人生の中で、周りを巻き込み、リーダーシップを発揮した経験を教えてください。(400文字以内)

私は研究室内で定期的に自主ゼミを開催し、研究におけるシナジーを生み出しました。 私の研究室では、指導教員からの指示は少なく、自身で方針を立てて研究を行っています。また、ゼミなど各々が発表する場としては、年に1回程度しかありません。さらに、研究テーマは、触媒、燃料電池、イオン液体など多岐にわたっているため、互いの研究についての情報が不十分であり、指摘や質問が活発に行われていませんでした。そこで私は、情報共有および進捗管理を目的として、研究室内で「半澤ゼミ」という自主ゼミを開催しました。月に1回程度、それぞれが読んだ論文の紹介や、その論文と自身の研究を交えた考察、進捗状況などを発表しています。その効果として、情報共有や進捗管理ができているだけでなく、様々な角度からの意見・質問により新たな考察が生まれています。例えば、他者の分析方法を自身の研究でも応用できるのではないかといった発見があります。