エントリーシート概要
年度:2020卒 選考:秋・冬インターン 職種:ビジネスコンサルタント
pwcを志望する理由(文字数制限無し)
今まで塾講師のアルバイトやインターンの中で培った課題解決能力を活かしつつ、他者が人生を充実する方向へと変容させることができる職業に就きたいからだ。私は個別指導の塾講師のアルバイトを2年間している。その中で英語が大嫌いだった生徒に対し、彼が理屈を探求する数学に関心が高いことに着目し、大学の言語学や英語学の授業で得た知識を活かし、文法や単語の成り立ちや背景を噛み砕いて説明することで暗記ではなく根源的な理解を促す独自の方法を行った。その結果徐々に英語の成績が上昇し始め、英語が数学よりも好きな教科となり、第一志望校に合格した。また、私は夏のインターンでソフトバンク主催のICTを活用した地方創生のインターンに参加し、現地の方20人以上にヒアリングし課題を分析、戦略を練る中で、その地域の人を具体的にイメージし、その方々のために何ができるかを徹底して考え抜くことの重要性を学んだ。この二つの経験を通じ、私は他者をより良い方向へと変容させることに喜びを見出す性格だと気付くと同時に、これらの経験で培った課題解決能力は、コンサルティングの中で発揮できるのではないかと考えた。今回のインターンを通じ実際に自らの強みと考える課題解決能力が実際の課題にどの程度通用するのか試し、世界のどんな場所でも通用する人材になり、多くの企業や人々の抱える課題を解決していきたいという自らの目標に向け、貴社で鍛錬したい。
あなたの人生での最大のチャレンジ(文字数制限無し)
スポーツチャンバラサークルの新歓活動において、新歓長であった私は創部以来初の30人の新入部員獲得という目標に挑み達成し、廃部の危機から再建させたことだ。当サークルは一学年20人規模、全体で約70人のサークルだった。しかし年々部員が減少し、私の代は9人と、役職を幹部代全員が掛け持ちしなければならない程運営が困難になった。女子部員もサークル全体で5名まで減少、廃部の危機に瀕した。そこで新歓長として私が主体となって新歓活動の抜本的見直しを行った。まず原因分析のため部員やOBOGに入部動機のアンケートを行った上、新歓には参加するも入部しなかった人や他大学の同競技のサークルに入部した人にも調査した。その結果新入部員を増やそうとするあまり、その結果従来の体験会が中心の新歓形式では新入生への接し方が接待化しすぎてしまい、新入生が最も知りたいリアルな部員の雰囲気を伝えきれていないことに気づいた。また、SNSでの発信においてもサークルの魅力のみを伝え入部後の必要経費等詳細な情報を提供していなかったことに気づいた。その2点を改善するため以下の改革を行った。まずSNSで新入生に必要経費や大会の詳細等を予め伝え、入部に必要な情報を最大限提供できるようにした。そして、体験会後にご飯会や履修相談会を設けた上、新歓合宿と女子のみの体験会を創部以来初めて実施し、新入生一人一人が先輩と関わる時間を十分確保することで、入部後のイメージを掴み易くした。その結果新入部員が前年比3倍超の31人に増え、女子の新入部員も16人と初の二桁に乗せることができた。また、新入生のニーズが今後変化しても対応できるように、毎回の体験会などの新歓イベントの後にLINE@を通じたアンケートを行い、新歓のフィードバックを容易にできるような工夫も行った。