当社で働いてみたいと思う理由(300文字)
私が貴社で働いてみたいと思う理由は、子どもと大人の狭間にいる若者の力になりたいと思うからです。貴社の事業においてそれが達成できると考えます。不動産ソリューション事業では、親元を離れる大学生に学生マンションで安心な住まいを提供し、慣れない土地での一人暮らしの不安を解消でき、安心して自立に踏み出すことができます。課外活動ソリューションでは、活動資金による運営難を協賛企業になることで解消したり、合宿プランを提案したりして活動の幅を広げる支えとなります。一人暮らしをして自分で生活していくことも、学生団体という企業の縮図のような組織で活動することも、社会に出る前に重要な機会であり、そこに携わりたいです。
中学か高校で一生懸命やり通したことは?なぜそれをやりましたか?(300文字)
中学で、吹奏楽部で組織を創り上げていくことを頑張りました。なぜなら、全員が同じ目標に向かうために場作りが重要だと考えたからです。同じパートの7人、学年の9人の場を整えました。パートでは練習中は音楽面に集中して厳しく指導し、休憩中は会話で和やかな空気にし、メリハリのある空気を創りました。次第に密度の濃い練習ができるようになりました。学年では反省ノートと定期的なミーティングを考案しました。ノートには気づきや反省点を各自書き込み共有し、行動が変わりました。ミーティングは本音を話し合える場にするために設け、私が思っていることを伝えるよう心がけると、次第に皆が意見を言い合える空間になりました。
大学で一生懸命やり通したことは?なぜそれをやりましたか?(300文字)
大学時代は塾講師の個別指導をやり通しました。なぜなら、私と関わったことで少しでも影響を受けてもらいたい思いがあったからです。自分の良さを活かし、一人一人に合わせた指導と関係性を丁寧に創り上げることに注力しました。数学が苦手な生徒に対しては問題を図化させ、国語力を活かして取り組みやすい方法を提案しました。長文読解が苦手な生徒にはマーキング方法を教え、効果的な読み取り方を定着させました。さらに一人一人と会話することを心がけ、相手の話を聞くことから始めました。この積み重ねで多くの生徒が心を開いてくれ、私に教わるために通う曜日を変えてくれる生徒が現れたりカウンセリングを頼まれたりするようになりました。
自分なりに頑張ったが上手くいかず、結果に繋がらなかった経験はありますか? また、その経験を活かして取り組んでいることはありますか?(300文字)
高校時代、頑張ったもののセンター試験で過去最低点を取ってしまいました。過去問10年分を二周したり、まちがった問題は解き直し、苦手部分はこまめに復習するなど私なりにベストを尽くし勉強に励みました。しかし高校では二次試験の筆記対策に力を入れていたので、センター対策に取り掛かったのが遅かったことが敗因でした。この経験から多くの場面で心がけて取り組んでいることが二つあります。一つ目に、いつ何をすべきか自分で見極めて取り組むことです。私は物事に順応することに時間がかかるタイプであるため、早めに対策を取って慣れておくことが必要です。二つ目に、完璧を求めずに一度挑戦してみることです。
仕事における、10年後までに達成したい目標を教えてください。(300文字)
10年後までに達成したい目標は、一つの大きな仕事を任せられるような人材になっていることです。責任者として仕事を回せる技量を持っていたいと思います。そのために一つの事業のみに従事するのではなく多様な業務経験を積み、オールラウンダーになりたいです。これまで飲食店でのアルバイトを三年続ける中で、フロアからキッチンまで全てのポジションを経験してきました。キッチン経験があるからこそ、お客様に料理の細かな説明ができます。反対にフロアの経験があるからこそ、人数に応じて料理を作る順番を考えられます。どこの業務も経験することで他の業務に活かすことができ、広く仕事を任せてもらえるようになると考えております。
説明会の感想を一言お願いします。(文字)
「日本の未来を担う若者」に焦点を当てている点はもちろん、それに加えてそれを応援する人たちにも焦点を当てている点が印象的でした。学生の保護者や大学、地域までもが対象となる仕事に魅力を感じました。また、貴社は社内で全行程を行っていることが強みとして挙げられており、そのメリットとしてお客様にとっては窓口が一つであることの便利さと安心感、社員にとっては会社内で多くの経験が積めることがあり、魅力的だと感じました。