1つ目の選考はなんでしたか?
ES
選考の内容
インターン志望理由
あなたの回答や、注意した点など
全業界に対しアプローチできる金融業界に興味を持った。的な内容⇒インターン参加を通じて学びたいこと を書いた
2つ目の選考はなんでしたか?
GD
選考の内容
自己紹介後、フェルミ推定に関するお題。人数4人、時間15分、お題「いま世界中でトイレに入ってる人は?」⇒議論に対する姿勢が重視されている。
あなたの回答や、注意した点など
クラッシャーが2人いる中でも、あきらめず議論に貢献する姿勢を見せた。その結果合格。議論に対する姿勢が重視されていたと思う。
3つ目の選考はなんでしたか?
面接/面談
選考の内容
GDと同日に実施。面接官1人、就活生2~3人の集団面接。事前に記入した(当日提出)「将来の目標」の内容深堀り。その後、人生での挫折経験、野村の印象を問われた。
あなたの回答や、注意した点など
こっちの返答時間と、人事が話してる時間の割合が1:1だった。傾聴する姿勢も見られているのではと感じた。隣の子はよいFBをもらっていたが落ちていた。
4つ目の選考はなんでしたか?
インターン
選考の内容
自己紹介⇒前提知識(金融を用いた課題解決アプローチ)のインプット⇒ワーク開始、お題「山梨の中小企業(ワイン会社)の社長の夢をかなえるためのコンサルティング業務」⇒3日目の昼にグループが成果発表。優勝チームを決める。⇒その後懇親会
あなたの回答や、注意した点など
あきらめずに議論し続ける姿勢を意識した。後にインターン参加者の中でも10/50で特別ディナーに呼ばれた。
5つ目の選考はなんでしたか?
面接/面談
選考の内容
面談:就活の軸、モチベーショングラフの作成
あなたの回答や、注意した点など
どういうときに理不尽さをかんじるか?などストレス耐性に近いところを聞かれた。 就活の軸と野村のマッチ度を見ていた。
6つ目の選考はなんでしたか?
最終面接
選考の内容
ディナーで合格と伝えられていたため。最終の意思確認。逆質問。他社の選考状況も聞かれた。
あなたの回答や、注意した点など
志望度が最重要視されていた。他社を受けることに関しては寛容だった。