公開日:
最終更新日:

関西電力_インフラ業界_通過エントリーシート (21卒本選考(インターン経由))

関西電力、21卒_本選考(インターン経由)の通過エントリーシートです。

これまでの人生を振り返り、会社を選ぶ際の考え方を教えてください(500文字)(500文字)

私が会社を選ぶ際に大事にしている考えが3つある.一つは,「公共性の高い事業で社会に貢献できるか」だ.地方部において公共交通が廃止となり,不便な生活を強いられている住民に着目した研究を行ってきた中で,一部の人の大きな利益を生み出すことよりも全体に必要なものを適切に提供し,困っている人を0にする公共性の高い事業に従事したいと強く思うようになった.二つ目は,「日本の技術で海外に貢献できるか」だ.インドネシアに滞在していた際,インフラ整備や教育内容のレベルが著しく低いことが人々の生活や国の成長の妨げとなっていることを痛感した.そこで,そのような国の根本的な課題解決と成長に技術面から貢献すると共に,日本のプレゼンスを世界に示すことができる仕事をしたいと考えている.最後は「周囲の人間と切磋琢磨し成長できる環境であるか」だ.大学受験の際努力が結果に現れず苦しい時期に原動力となったのは,目標に向かって努力し続ける仲間の存在であった.働く中で困難にぶち当たった際,熱意を持って仕事に取り組む仲間の姿を見て自分を鼓舞し,向上心を忘れることなく仕事に励み続けられる環境で働きたいと考える.

関西電力で実現したいこと(500文字)(500文字)

私は,貴社の海外事業において,途上国での安定かつ環境負荷の少ない電力供給事業の技術移転に関わり,人々にとって豊かで安心して暮らすことのできる生活基盤創りの一助となりたいと考えている.こう考えるようになったのはインドネシアの地方部の高校で2か月間働いたときの経験からだ.現地の生活では,雨が降るたびに停電し,高温の気候にも関わらずエアコンが整備できないため生徒の授業に対する集中力が散漫していた.このように不十分な電力供給や脆い送電配電設備によって一時の不便だけでなく人々の生活の質や教育水準の向上が妨げられている地域が世界に多く存在することを知った.そういった地域に対し,貴社が国内外で長年にわたって培ってきた電力供給や電力設備の運営のノウハウや技術の移転に関与することで,持続可能な国の成長に貢献できると考えている.また,このような事業に関わる中で,電力事業に関する技術面の知識に加え,プロジェクトの行く末をしっかり予見し推し進めるための財務に関する知識や相手国との円滑な協議を進めるためのコミュニケーション能力などを身に付け,貴社の国際事業本部の一線で活躍するプロジェクトリーダーを目指したい.