Publish date:
Last updated at:

EDUCOM_人材・教育業界_通過エントリーシート (21卒本選考)

EDUCOM、21卒_本選考の通過エントリーシートです。

学業、ゼミで一生懸命取り組んだことをお書きください(300文字)

模擬授業を作る話し合い活動の効率化に力を入れました。メンバー全員が揃う時間は貴重であったことから、授業計画について対面で話し合うことができる機会は初回しかありませんでした。その1回の話し合いを充実させるために、私は模擬授業の草案を2,3パターン用意して話し合いに参加することを心掛けました。その結果、議論の方針が定まり、意見が出やすくなったことで、1度の話し合いで草案よりも子どもを引き込むための仕掛けに富んだ授業の計画が生み出せました。このことから効率的な話し合い活動を行うことができる環境づくりに励むことで、限りある時間で協同活動の質を高める力を養いました。

志望動機をお書きください(300文字)

私は教育実習の経験から、ICT機器の活用による学校教育の質の向上に貢献したいと考えます。実習先の学校では、担任の先生が外部の方からの電話に応えるために職員室に行き、その間児童が教室に取り残される状況が生じました。この時に私は教育現場の負担を減らす必要性を実感しました。貴社は校務限定から教育全体へ支援領域の拡大を考えており、先生に加えて子どもや学校関係者の負担軽減が可能なことから、学校教育全体の質を高めることができます。そこで私の強みである、課題改善に向けて取り組む力を活かし、システム活用の際に先生方が感じる疑問の解決プロセスを分かりやすく提示したいです。

)「コミュニケーション力」「ITスキル」「教育に関する関心」のいずれかのテーマで、自己PRをお書きください(300文字)

相手にかかる心理的負荷を最小限にして意思疎通を図る能力に長けています。私は3年近く飲食店でホールスタッフをしています。初めて自分一人でホールを担当した日は、満席になるほど店が忙しくなったため、キッチンスタッフの最優先のニーズを察知し、正確に応じることが難しい状況になりました。そこで、相手の心理的負荷を最小限にして正確にニーズを把握するため、「はい」か「いいえ」で答えることができる質問を心掛けました。その結果、スタッフのニーズにミスなく応え、素早く業務を遂行することができました。この強みを活かし、相手の状況に応じた質問をすることで、顧客や社員の方と良好な信頼関係を築いていきたいです。

)「新学習指導要領」「Society5.0」が今後教育にもたらす影響について、いずれか一つを選び、 あなたの考えをお書きください(300文字)

新学習指導要領は教員の多忙化をもたらすと考えます。小学校の新学習指導要領では英語の教科化やプログラミング教育の導入が明示されています。専門的な知識がない先生方は指導に向けて研修への参加や勉強に取り組む時間が必要になります。これにより、現状以上に先生の労働の長時間化が考えられます。そこで貴社のC4thのような校務支援システムの全国的導入が、仕事量の大幅な減少に貢献し、新学習指導要領施行に向けて先生方が準備する時間を生み出します。また現状のシステムにとどまらず、先生が働きやすい環境づくりに向けて、さらなるシステム内容の充実が不可欠です。