Publish date:
Last updated at:

JALカード_金融業界_通過エントリーシート (21卒本選考)

JALカード、21卒_本選考の通過エントリーシートです。

アルバイトでお客様満足度を上げる取り組み(400文字以内)

私は居酒屋で接客のアルバイトに励んでおります。それまではお客様に呼ばれてから動くという後手の形であったため、お店が忙しい時はお客様にかなりの間待たせてしまうことが課題でした。 そこで私はお客様に呼ばれてから動くのではなく、飲み物が空きそうなお客様にはこちらからお声を掛けるなどお客様のことをよく観察し、主体的に動けばいいのではないかとスタッフメンバーに提案し、お店を挙げて改善に努めました。 その結果、お客様からのまた来るねの言葉が多くなり、売り上げ増加にも繋がりました。この経験から、常にお客様視点で考え、ニーズを把握し、主体的に行動することの重要性を学びました。 このようにお客様の立場に立って考えることは仕事でも同じであり、お客様やアルバイトのメンバーとのコミュニケーションを大事にし、自分の考えを形やサービスにできるよう努めていきたいと考えております。

当社を志望する理由と、入社してから実現したいことを入力してください(400文字以内)

「人々の人生を豊かにし、笑顔の多い社会を作りたい」という思いから貴社を志望しています。居酒屋のホールスタッフの経験から、常にお客様視点で考え、主体的に行動することでお客様に最高の笑顔を届けられることを学びました。この経験から、自ら考え、行動することで人々の人生を豊かにし、笑顔にできる仕事がしたいと考えております。中でも貴社は、航空系クレジットカード会社として、クレジットカードという「日常」のサービスに、「非日常」である旅行をはじめとした+αを提供することで多くの人々を笑顔にできる唯一の企業です。貴社でこそ、笑顔の多い社会を実現することができ、強いモチベーションを持って働けると確信しました。貴社に入社後は、私の強みである「失敗を恐れず、挑戦する力」を活かし、新規特約店や新規会員を獲得する業務に携わり、より多くのお客様に旅を通した笑顔のきっかけ作りがしたいです。

自ら考え行動し、困難を乗り越えたエピソードを入力してください(400文字以内)

高校時代にバスケ部の部長としてチームを県ベスト8に導いたことです。 始動当初、部長として練習メニューを考えていましたが、それに対しメンバーからの反発があり、試合で負けが続きました。課題は、練習メニューではなく、メンバーが主体的に参加する機会を与えられていないことだと私は考えました。 そこで、週に一度ミーティングの時間をとり、一人一人が考え、発言できる場を作りました。これにより、各々が県ベスト8という目標に対し当事者意識を持ち、その想いを強くしました。また、皆がいる場で発言できないメンバーが発言しやすい仕組みを作るため、共有ノートを作り、全員が主体的に参加できるチームを作りました。 その結果、各々が県ベスト8という目標に対し当事者意識を持ち、見事県ベスト8を達成しました。この経験から、組織として成果を出すには、全員が当事者意識を持ち、主体的に行動することが重要であると学びました。