エントリーシート概要
年度:2020卒 選考:夏インターン 職種:総合職
専門や研究テーマがある方のみ、ご記入ください。(文字数制限無し)
リーダーシップ教育・開発・研究
上記ご回答いただいた方は、専門や研究テーマの概要をご記入ください。(200文字以内)
「リーダーシップとは何か」「リーダーシップ行動を起こすために必要な要素は何か」などをリーダーシップ教育に関する授業を設計・運営する中で受講生のデータを集めたり、それを理論と照らし合わせたりしながら研究しています。また、それを発展させ、社会人や学生向けのリーダーシップに関する研修なども作成していく予定です。
学生時代、最も注力している取り組み、または誇りにしていることは何でしょうか。(200文字以内)
学生が中心となって授業を設計、運営するプログラムで私が運営チームを務めた際、受講生満足度過去最高を達成したことです。 例年、モチベーションが下がり離脱する子が多く、グループとして最後までやり切れず、満足度が下がるという課題がありました。そこで、グループ分けを工夫することで受講生が切磋琢磨することができる環境を整えました。その結果、壁にぶつかっても最後までやり切る子が増え、受講生満足度も上がりました。
「Benesse Business School 2018」への参加志望動機を教えてください。(200文字以内)
教育業界をリードしている貴社が行う、課題解決型ビジネスを実際に体感したく、応募させていただきました。 私は大学のプログラムで、実際に自分の受講生を持ち授業を行うというものを経験しました。授業の内容は、課題解決や論理思考、リーダーシップについてなどで「教育」というものを専門的に学ぶ機会がないため、実際に課題解決をビジネスとして行っている貴社の取り組みを直に感じて吸収したいと考えました。
セミナーのグループワークではどのように貢献したいと考えていますか。(200文字以内)
私は、「ディレクター」としてグループに貢献したいです。 先を見通して、逆算して、色々と積極的に提案したり進捗管理をしたりすることはもちろんですが、それだけでなく、少数の人ばかりが意見を言い合っているときは、意見を言えてない人に意見を引き出すように声をかけたり、どんな意見でも最初から否定はせず色んな人の意見のいい所を取り入れたり、と全員でアウトプットを作れるようにしたいです。
上記の考えに至った、根拠となるエピソードを教えてください。(600文字以内)
私は先を見通して行動することができます。 私が統括を務めた年は、担当の教員の方が変わり、クライアント様が変わり、と様々な環境が変化し、今までの運営のノウハウが通用しない状況でした。そのため誰も何から始めていいのか分からず途方に暮れてしまいました。 そこで私は、「まずプロジェクトのゴールは何かを考え、そこから逆算することで必要になる仕事などを洗い出すこと」をみんなに提案しました。その結果、何をすればいいのか見え始めプロジェクトが進みました。先を見通し、逆算して今やるべきことは何かを考えることができるので、チームが進むべき方向性を整えることができます。 また、授業の内容を考えるミーティングでは、みんなの意見が滞り、話し合いが進まない時がありました。そんな時は、まず自分の意見を投げかけそれに意見を求めました。その結果、議論を活発にすることもでき、アウトプットに多くの意見を反映させることができました。 自分から積極的に意見を出し、活発な話し合いの場を作ることでもプロジェクトを前に推し進めることができます。 「ディレクター」という役割は、上記のように、全体を俯瞰し先を見通すことができ、自分がすべきことを考え実行することでチームを前に推し進めることができる私だからこそできる立場だと考えています。この役割は、学部のコア授業の運営統括を務めた私だからこそできる役割だと考えています。