Publish date:
Last updated at:

小田急電鉄_インフラ業界_通過エントリーシート (22卒)

小田急電鉄、22卒_の通過エントリーシートです。

研究テーマを20字以内でご入力ください。(20文字)

交通計画、都市計画、合意形成

趣味・特技 50字以内でご入力ください。(50文字)

趣味はテニスです。中学から始めて今年で11年目になり、部活引退後も社会人サークルでプレーしています。

あなたはどういう人ですか。自由に表現してください。(450文字)

私は【まわりを巻き込みみんなで目標達成を目指す】人です。 きっかけは高校生最後の体育祭で、幹部として団をまとめ総合優勝を達成した経験です。100人以上の団員で踊るダンスを幹部のメンバーと協力して、多くの苦労を乗り越えながらゼロから作り上げました。そして総合優勝が決まった時の喜びや達成感が「周りと協力して、困難に立ち向かいながらも大きな目標を達成したい」という今の私の考えに繋がっています。 その後私は積極的に周りを巻き込み、みんなで目標達成をする経験やノウハウを多く持ちました。 部活動:トレーニングメニューの改革に部員全員を巻き込んだり、副主将として団結力の強いチーム作りを行ったりしました。 アルバイト:メンバーを巻き込み、塾の生徒に向けた新しいイベントの企画を行いました。 研究室:日本人が一人という環境でも留学生を巻き込み、中心となって様々なイベントを企画しました。 このような経験や私の強みを活かして、社会に出ても周りを巻き込みチームで大きな目標を達成する人材になりたいです。

あなたが大学で、力を入れて学んでいることについて教えてください。 専攻している分野の内容、受講した授業、研究室の内容など何でも結構です。(150文字)

私は大学で都市と交通の未来の在り方について学び考えることに力を入れています。その中で私はモビリティと都市インフラを考慮したエネルギー最適の研究を行っています。将来的に増加すると予想されている電気自動車や電気バスの蓄電池に着目して、それらを効率的に活用することで都市全体の電力の最適化を目指しています。

当社で取り組んでみたいことを教えてください。(350文字)

貴社の都市開発事業に携わり、【何年先も愛され続けている沿線の街】を作りたいです。 私は生まれ育った街「本厚木」の旧商業地で空洞化が進んでいるという課題をきっかけに、都市や交通の専門を志し、現在の研究に至っています。この経験から将来的には、空洞化などの持続可能性に関する社会課題を抱える街の開発に携わりたいと考えています。また私の地元の街をより良くする事業に携わるという夢も持っています。 貴社は多様な沿線フィールドで地域に根ざした街づくりを行い、かつ未来を見据えた先進的な取り組みや社会課題解決も積極的に行なっています。そんな貴社で自身の研究と興味を活かし、【都市と交通そのものをITで管理し、電力消費を抑えながら快適な生活を送ることができる持続可能な都市】を創る一端を担いたいと考えています。

あなたが学生時代に特に頑張った取り組みを1つ挙げてください。+その取り組みの中で、特に問題と感じたことは何ですか。+その問題をどのように解決したかを具体的に説明してください。(450文字)

硬式テニス部副主将として【夏の団体戦でリーグ上位に入る】という目標達成のためのチーム作りの取り組み。(50以内) 「一部の後輩達の士気が下がっていたこと」「リーグ昇格の翌年で他大学の情報が少なかったこと」(50以内) 私はまず後輩全員と個別で話すという行動を取りました。そして一部の後輩達の士気が下がっていた原因が、団体戦にレギュラーとして出場できないことでチームに貢献している実感がないことだと明らかにしました。そこで私はこれまで団体戦の時に応援だけをしていたその後輩達に、試合の映像やスコアを記録し分析する役割をお願いし、2つの問題の同時解決を図りました。その結果、例年以上に他大学の情報を集められたことでチームの勝率は上がり、さらに後輩達もチームに貢献している実感が増したことで士気が上がりました。そして団結力が増した状態で臨んだ夏の団体戦では目標であったリーグ2位の成績を収めることができました。 この経験から、メンバー全員がチームに貢献できる役割や実感を持つことがチームでの目標達成には大切だと学びました。(350以内)