今、一番興味があることとその理由を教えてください。(0文字)
5G(この1年でリモート化が急速に進みました。それにより、2021年は益々5Gへの需要が高まり、世の中のビジネスモデルも大きく変化すると考えているため、就職活動をする上で重要な要素として関心を高めています。)
あなたを知る上で重要なキーワードを3つ教えてください。(0文字)
①責任感 ②計画性 ③論理的思考力
あなたが今までに取り組んだ課題の中で、変化や変革をもたらしたことについて教えてください。(0文字)
学園祭の副局長として、出店団体の統括担当の立場から学園祭を盛り上げたことです。私は新しい施策を考えるにあたって、「そもそも盛り上がるとはどういう状況なのか」という本質をまず考えました。来客数が多い、イベント参加率が高いなど様々な状況が考えられますが、出店する側からみる盛り上がる状況とは、売上が例年に比べ上がっていることが盛り上がっている状況であると考えました。そこで、限られた集客人数でも効果が得られる「買い物をすればするほどお得になるスタンプラリー」を企画しました。また、売上アップだけでなく参加者の満足度も上げるため、学生はもちろん社会人の方や子供にも喜んでもらえるよう景品のバリエーションを増やしました。このような新しい施策の実行により、前年度よりも売上を1.5倍アップさせることができ、また学園祭後のアンケートにも出店スタンプラリーが楽しかったという声を多くいただきました。この経験により、物事を多角的に考え、本質を捉えていくことの重要性を学びました。
今までで一番困難だったこと、辛かったことと、それを乗り越えたご自分のすアクションについて教えてください。(0文字)
最も困難だった出来事は、小学校時代に経験した全国大会中止と部長としての役目です。私は小学校時代、3年間合唱部に所属をしておりました。合唱部では、毎年合唱コンクールが行われます。私が小学5年生の時、初めて全国大会への出場が決まり、福島県に行く予定でした。しかし、大会の1週間前、東日本大震災が福島県を襲い、念願の全国大会は中止となりました。これまで夏休みや年末も休むことはありませんでしたが、私たちは気持ちの整理ができず、練習は2週間程休みとなりました。しかし、私は次年度の部長として、この悔しさを次に繋げるため、部員のモチベーションを上げられないかと考え、学内コンサートを企画しました。このコンサートで新たな目標を提示できたことによって「早く誰かに歌を届けたい」というそれぞれの思いが1つになり、部員の士気を高めることができました。この経験は、私の強みである「責任感」の原点になっていると感じています。
あなたの価値観の中で「大事にしたいもの」「譲れないもの」を教えてください。(0文字)
私の大事にしていることは、「前に進み続けること」です。小学校時代の合唱部において、選抜入りできなかった悔しい思いをきっかけに、自分の課題と改善点を振り返る日記を書き始めました。今でも日記は毎日書いており、課題とそれに向けての行動リストを可視化するようにしています。現在は社会人への第一歩として自分の強みの活かし方を見つけるため、どのような行動・考えがどんな結果をもたらしたのか、日記を通じて振り返るようにしています。IT業界では自社製品の知識やプログラミング、コンサルティング業務におけるコミュニケーションスキルなど、身に付けなければならないスキルが多くありますが、前に進み続けることで着実に成果を出していきたいです。
あなたはどんな状況/環境で最大限の力を発揮することができますか? (0文字)
私は、自分の責任が果たせたとわかる評価や結果が得られる環境においてモチベーションが上がり、最大限の力を発揮することができます。たとえそれがマイナスな評価であっても、新たな目標を見つけたことで充実さを感じ、達成に向けて力を発揮することができます。
数多くのIT企業の中で、何故シャノンを志望したのかを教えてください。(0文字)
「顧客のマーケティング課題を解決し続けること」という貴社の価値観と、私の将来のビジョンである「課題解決を通して、挑戦している人のサポートをする」ことが重なったためです。私はこれまで部活動のリーダーやキャプテン、学園祭の実行委員などを通じて、様々な課題を解決してきました。しかし、今後は課題解決を自分たちの組織改善だけでなく、人のために活かしていきたいです。その中で貴社は、多様な業界のお客様に対して、企画からサポートまで一貫して支援ができるということで、より多くの人の挑戦の支えになれるのではないかと感じております。 私の強みである「責任感」「計画性」「論理的思考力」を活かした「課題解決力」は、リスクを回避しながら着実に成果を導くことができるため、お客様に信頼されるサポート提供ができるだけでなく、リーディングカンパニーとしての事業拡大にも貢献できると感じております。